快晴が続いています。

昨日もすがすがしい一日でした。

今日も、機嫌よく暮らせますように。

 

 

<5月13日の夕食>

 ・鶏唐揚げ

 ・茹で干し大根煮物

 ・春雨中華風サラダ

 ・たたき胡瓜

 ・トマト、卵のスープ

 

 

 

 

鶏唐揚げ

 

 唐揚げが食べたくなって・・・

 冷凍庫には胸肉しかなかったけれど・・・

 

 ・胸肉1枚、皮、脂を除き一口大にカット。

  塩麹をまぶして解凍。

 ・生姜、ニンニク、紹興酒、醤油を揉みこんで15分ほど。

 ・片栗粉、小麦粉をつけ、フライパンに並べて油を回しかけます(少な目)

 ・並べた後、火をつけ160℃でじっくり揚げます。

  (一度、返すくらいであまり触らずに)

 ・最後の1分ほどは強火で。

 

  カリカリに揚がりましたグッ

 

  塩麹効果?でパサパサ感もなくシニア向き唐揚げ?

 「美味しいねぇ」・・・夫の一言ゲットOK

 

 

 

 

茹で干し大根煮物

 

 

 

 

春雨中華風サラダ

 

 胡瓜、ハム、錦糸卵

 

 

 

 

 

おまけの一皿はたたき胡瓜

 

 停滞していた胡瓜あせる

 傷む前に使い切りましたぁチョキ

 

 

 

 

 

トマト、ニラ、ハム、卵のスープ

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪