<1月28日の夫昼食>

 ・おでん出汁で卵とじうどん

 

 

   前夕の「おでん」は見事に息子に食べつくされましたが

   煮汁(出汁)が残っていたので夫のお昼にしましょう。

 

   少し味醂が入っているので甘めです。

   私は甘みのあるおうどん出汁は苦手あせる

   夫も苦手ですが・・・笑

 

   卵でごまかして・・・簡単昼食!

 

 

 

 

 

<1月28日の夕食>

 ・じゃが芋と鶏肉のグラタン

 ・かぶ、ベーコンソテー

 ・コールスローサラダ

 ・オニオンカレースープ

 

 

 

 

 

 

 じゃが芋と鶏肉のグラタン

 

  ・じゃが芋は茹でて5mmほどにスライス。

  ・鶏むね肉はそぎ切りにしてソテー。

  ・交互に重ねるように並べて茹でた菜の花も。

  ・緩めのホワイトソースをたっぷりかけます。

  ・チーズを乗せてオーブントースター。

 

 

 

 

 食卓で取り分けて・・・

 ゆるゆるソースが美味しさの決め手!・・・そう思います。

 

 

 

 

 

 カブとベーコンのソテー

 

  味付けはアンチョビ1枚。

 

 

 

 

 

 コールスローサラダ

 

  生食用?柔らかキャベツが美味しいグッ

 

 

 

 

 

 

 オニオンカレースープ

 

  カレー粉が意外と効きました。

  スパイシーで身体がホカホカ。

 

  パンの上にチーズを乗せて焼いても美味しいのですが

  グラタンと同じようになるので焼いたパンを乗せるだけに。

 

 

 昨日は冷たい雨の一日でした。

今日は暖かくなるかなぁ?

 

スーパーへ出掛けたいなぁ。

ボランティア資料を届けに点字図書館へも・・・

 

家籠りの日は自分でも呆れるほど身なりに気を使いません。

前夕、入浴後に着替えた着衣そのままで翌一日を過ごしてしまいます。

まあ、パジャマ(寝巻)に見えない?室内着なので

宅配など「ピンポ~ン♪」にも何とか対応できます。

それをいいことに、何とも雑な格好の毎日あせる

 

楽が一番!・・・ですが・・・ほどほどにしないとあせる

 

今日は着替えよう!(笑)

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪