日曜の朝!

ベランダへ出ると冷たい空気ですが

お日様がご機嫌なので窓辺の陽射しが嬉しい♪

 

早起き夫がリビングのエアコンON!

遅起き私は暖かなリビングが有難い。

 

昨日、今年初のボランティアも無事終了!

数時間の外出ですがバタバタしてしまいます。

いつもがノンビリ過ぎるんですね。

 

今日はお布団を干したり・・・

洗濯機のお掃除をしたり・・・

 

家時間を過ごします。

 

 

 

 

<1月10日の夕食>

 ・常夜鍋

 ・お刺身

 

 

 

 

 

 常夜鍋

 

  常夜・・・

  毎夜(常夜)でも食べたいほど美味しい❕と言う意味?

 

  法蓮草と豚肉(お好みで豆腐)

  準備する材料が少なくて・・・良き!(笑)

 

  我が家の〆?は薄切り餅!

 

 

 

 

 

 夫、大好きなお豆腐は欠かせません。

 おろし生姜たっぷりのポン酢でさっぱりグッ

 

 

 

 

 

 お刺身

 

  今年初のスーパーへ。

  お刺身も久しぶり。

 

 

 

 この日10日、スーパーへ出向きました。

 閑散としてました。

 皆さん、まだ年末に買い込んだ食材があるのかな?

 

 24時間、年中無休のスーパー、コンビニ・・・

 そんな今の日本ですが

 やはりお正月って・・・買い込みますよね。

 

 久しぶりに集まる家族を思って・・・

 あれやこれやと準備!

 

 飽食の時代!

 無駄をなくさなくてはならないのですが・・・

 年末年始!

 あれもこれも食べさせたい!

 親心、母心(おばあちゃん心)です。

 

 そんなお正月の団欒の夕暮れ時に・・・

 あの地震!

 なんという・・・

 

 半月が過ぎました。

 疲れ果てていらっしゃるでしょう。

 これからの、この先の時間を思うと・・・

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪