快晴の福岡です。
暑くもなく、寒くもなく・・・
心地良い季節!
ますます寝坊助の私です。
夫から「生存確認」されそうなので、
お布団に心残しながらも
「エイッ!」と起き上がりました。
サミットの様子をTVで見ながらモーニングコーヒー。
国を代表する方々、
立場それぞれ・・・
建前と本音・・・
それでも個人として感じ取って下さったでしょう。
原爆資料館!
揺さぶられた心があるはずです。
<5月17日の手作りパン>
・山食パン
・レーズンパン
・ハム、卵パン
山食パンだけなら300g捏ねればよいのですが、
色々と楽しみたいので、
ホームベーカリーギリギリの許容量450gの小麦粉です。
・レーズンたっぷり巻き込んだミニ食パン。
・ハムと茹で卵のお総菜パン。
今回も楽しいパン作り
<5月17日のおやつ>
・レモン大福
夫、散歩土産。
新製品? 「レモン大福」
う~ん。 レモンの存在感ちょっと少な目?
「トマト大福」の1位は微動だにしません。
という事で・・・
翌日、「トマト大福」買って来てくれました
<5月17日の夕食>
・天ぷら
・絹さや卵とじ
・お刺身蒲鉾
・ブロッコリー胡麻和え
・味噌汁(豆腐、わかめ)
天ぷら
鯵、茄子、玉葱、ズッキーニ、茗荷、ピーマン
絹さや卵とじ
絹さや、メインのつもりでしたが・・・
糸こんにゃく、玉葱、油麩。
脇役が多くなりました
お刺身蒲鉾
シコシコ
おまけの一皿はブロッコリー胡麻和え
胡麻和え・・・
和えていません 胡麻ダレ乗せ?(笑)
お味噌汁は豆腐とワカメ
毎日の習慣!
朝食を終えると、献立メモを見ます。
「今日の夕食は何だったかなぁ?」と。
解凍する物は冷凍庫から冷蔵庫へ。
足りない物は??
散歩に出る夫にお使いを頼みます。
今夕の献立に必須のパン!
さあ、今からパン作りです。
今日も、
美味しい物を考えながらご機嫌で過ごします。
ランキングに参加しています。
応援、ポチッとお願いします。