快晴の福岡です。

すっかり暖かくなりました。

 

冬物をクリーニングに出さねば!

真夜中、眠れぬままTVの通販を見ていると、

ダウンなどドライマークの物が洗える洗剤!

 

以前からそんな情報が気になってはいますが・・・

自分で洗う自信が無くて

クリーニング屋さんへ・・・

プロの方へお任せしてしまっています。

 

小物類とか、

自分目線でお安かった(笑)物は頑張って洗ってはいますが・・・

 

皆さん、ダウンなど自分でお洗濯されてますか?

 

 

 

<3月12日の夕食>

 ・カレイ煮付け

 ・蓮根、豚肉塩キンピラ

 ・カンパチ刺身

 ・トマト

 ・椎茸フキ味噌焼き

 ・味噌汁(キャベツ、わかめ、にら)

 

 

 

 

 

カレイ煮付け

 

  スーパーへ出かけるとお魚コーナへ直行!

  パーシャル保存できる物、冷凍する物・・・

  緩んだ頭を回転させて、チョイスします。

 

  信頼のお魚コーナー。

  魅力的なお魚が沢山!

  

  カレイの煮つけ。

  間違いない美味しさですOK

 

 

 

 

 

蓮根、豚肉塩キンピラ

 

 

 

 

カンパチお刺身

 

  売り場で一番小さな柵を購入。

  ぶきっちょ私の厚切りのせいもありますが、

  口の中で噛むのが大変なくらいの弾力!

 

  「美味しいねぇ」・・・と夫。

  そう言うしかないよね合格

 

 

 

 

おまけの一皿はトマト

 

  ブロ友さんの食卓で気になるトマトが・・・

 

  「ソプラノトマト」・・・でしたっけ?

  同じ物は見つけられなかったけれど、

  この日、産直で見つけたトマトを連れて帰りました。

 

  皮がしっかりで弾ける食感!

  何もつけずにこのままパクパク。  

  トマト苦手な夫もなんとか!

 

  元気になれる気がするトマト!

  美味しかったぁOK

 

 

 

 

追加のおまけの一皿

 

  作ったばかりのフキ味噌!

  ホカホカご飯て食べるのが一番ですが。

  夕飯時に炊飯はしないので・・・

 

  生椎茸に乗せてオーブントースターへ。

  小さな椎茸、一口サイズ。

  パクッ!・・・春を感じますチョキ

 

 

 

 

お味噌汁はキャベツ、ワカメ、ニラ

 

 

寒さのせいでもあったでしょうが・・・

最近、出不精がますますで・・・

自転車で5、6分の産直、スーパーへも足が遠のいていました。

 

目で見て確かめての買い物はやっぱりいいですね。

冷凍技術向上で美味しくて便利な物も多いけれど・・・

ピチピチ新鮮お魚は魅力的です。

 

献立予定を変更して、数日お魚を頂きましょう。

お肉もいいけどお魚も・・・♪

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪