「あら! いいお天気!」・・・の朝でしたが、

天気予報はやっぱり間違いない!

今にも降りそうな空模様になってきました。

 

「降ってこないうちに散歩に!」

夫はいそいそと出かけて行きました。

 

「いそいそ」・・・その訳は・・・

今日は水曜日!

あのチーズの入荷日(たぶん)

散歩帰りに・・・きっとゲットしてくるだろうなぁ。

 

夫はなかなか巡り合えないチーズ。

すぐに売り切れてしまうチーズ。

今日はゲットできるといいね(笑)

 

 

 

<4月24日の作り置き>

 ・生姜甘酢漬け

 

 

   この日の夕食に使いたい!・・・の「生姜甘酢漬け」

   母を訪ねた帰りに生姜を購入。

 

      帰宅後すぐに台所へ。

   酸味に弱い夫なのでお出しを足してお酢控えめ。

   さっと湯通しし、甘酢に。

 

   漬け込んですぐの画像ダウン

   きれいな色に染まるかなぁ? 

     (頭?の赤い部分を残して使うとピンクに染まりますよ) 

 

 

 

夕方まで放置。

うっすらピンクに染まりましたグッ

 

 

 

<4月24日の夕食>

 ・豚ヒレ味噌焼き

 ・ゴボウサラダ

 ・胡麻豆腐

 ・ブリ漬け小丼

 ・吸い物(茗荷、わかめ、卵)

 

 

 

 

豚ヒレ肉味噌焼き

 

 白味噌+麦味噌+塩麹+味醂を塗り、

 チルドルームで1日のヒレ肉。

 ペーパーでざっと味噌を拭ってグリル焼き。

 

 合わせ味噌を塗る前にお肉は軽く叩いています。

 もともと柔らかなヒレ肉ですが

 塩麹効果?でさらに柔らかグッ

 

 

 

 

ごぼうサラダ

 

 新ゴボウ、ハム、絹さや

 胡麻ドレッシングとマヨネーズで。

 

 

 

 

胡麻豆腐(生協)

 

 わさびとお醤油で。

 

 

 

 

ブリ漬け小丼

 

 ご飯は二口ほどの量!

 濃い口醤油を使ったので色目があせる

 見た目ほどしょっぱくはありません。

 

 生姜の甘酢漬けと。

 

 

 

 

吸い物(茗荷、わかめ、溶き卵)

 

  茗荷が出回ってきました。

  茗荷の甘酢漬けも作らねばビックリマーク

 

  茗荷大好きラブラブ

  物忘れがひどくなる?

  もうすでに・・・笑  

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

 

  
レシピブログに参加中♪