私たちのカラダって、自然の影響受けまくりなのです。

 

そう、梅雨がいい例です^^。

 

 

 

 

整体観念っていったり、

 

天人合一っていう言葉もあるけど、

 

自然と共存するためにも、

 

この時期旬を迎える食材で

 

体調管理してみませんか♪
 

 

 

 

というのも、先日赤坂のメルカートという

 

イタリア野菜や西洋専門店を覗いたら、

 

なんと「ひげ根つきヤングコーン」があったのです!

 

 

コーン=とうもろこしは、

 

梅雨時にためやすい余分な湿気を取り除く作用があるんです。

 

しかも、胃腸の機能を高める働きもあります。

 

そのうえ、忘れていけないのが、ひげ根!

 

 

 

一番利尿作用がある部分なんですよ。

 

なので、ひげ根ごと丸ごと頂けるお料理が一番♪

 

 

 

もちろん、ひげ根ごと蒸し焼きにする~☆

 

えっと、ざっくり説明すると、

 

 

1)まずヤングコーンの皮は食べられませんので

 

3,4枚剥きます。

 

全部剝かないのは、蒸すときのフタになるからです。

 

 

2)縦半分に切って、ひげ根の黒い部分は切り捨てます。

 

これも食べられませんので。

 

 

3)フライパンにバター&オリーブオイルを入れ、

 

2のヤングコーンの断面を下にして、

 

フタをして蒸し焼きにします。

 

 

生だと消化に悪いので、

 

ひげ根もコーンもじーっくり中まで火を通すのが

 

ポイントです。

 

 

あとは、塩コショウするだけ!

 

 

ヤングコーンはもちろん、

 

ひげの甘さに感動しますよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、メルカートのお隣さんは

 

 

レアチーズケーキで有名な

 

 

しろたえさん♪

 

 

 

 

 

濃厚なクリームチーズと

 

 

レモンの酸味がとてもあう♪

 

 

ご馳走様でした!



~~~~~

協会NEWS!


・秋開講の東京13期(水・土)のキッチン薬膳講座申込スタートしました♪
http://www.y-concierge.info/seminar/course01.php


・体験授業や体質チェック付き講座説明会も実施中☆
http://www.y-concierge.info/topics/cat10/

 

 

・7/26(水)・29(土)で中華街ツアー開催します。

8/26(土)は、青山エッセンスでフルーツ&夏の薬膳の美食美膳会も♪

ご予定していてくださいませ☆