今日は、まぐまぐから出している

「漢方美人!わかる中医学、カンタン薬膳レシピ♪ 」

http://www.mag2.com/m/0000134215.html

 

本文を載せてみようかと思います。^^


ホント久しぶりでドキドキー!

 

 

――――――――――――――――――
こんにちは、漢方&薬膳アドバイザー
杏仁美友です♪

 

 

前の発行が7月だったようで、
なんと半年ぶりみたい!

 

待ってはいないと思いつつ、
わたしはまたお会いできて嬉しい☆

 

さて今日は節句についてのお話です。

――――――――――――――――――
薬膳の選りすぐり情報をセレクト!
――――――――――――――――――

★ 春開講の資格講座の講座説明会&
体験授業を東京・名古屋で開催します!

 

名古屋では体質別のサムゲタンを
2/26(日)3/18(土)の2日間、

 

東京では体験授業&説明会を、
3/8(水)3/11(土)の2日間、

 

ともに代表の杏仁が行います。

 

この春に、薬膳のプロになれる
薬膳コンシェルジュ養成講座を
はじめてみませんか……?

 

 

詳細・申し込みはこちらまで▼
http://www.y-concierge.info/topics/cat10/

――――――――――――――――――

 

★奇数は陽。桃は吉&魔除け

 

中国から伝来したものは数多く
ありますが、五節句もまさにそうです。

 

1/1、3/3、5/5、7/7、9/9。

 

あれ?って気づいた方もいるかしら。

 

そうです、すべて奇数なんです。^^

 

実は奇数というのは陽とされ、
しかも月と日が重なるのは吉なので、
9月9日は重陽の日となるわけですね。

 

そういえば、もうすぐ上巳の節句である
3月3日になります。

 

我が家にも高1の娘がいるので
お雛様を飾りましたが、
実はお雛様を出すのに良い日という
のもあるのですよ。

 

ひとつは立春。

 

厄を節分(2/3)で清め、翌日(2/4)
より一年の始まり=春になるので
とても縁起が良いのです。

 

もうひとつは雨水(うすい)。

 

古代中国では、上巳の日に水辺で体を
清め、お酒をふるまっていたことより、
今でも流し雛をする地域がありますよね。


今年雨水は2月18日。
雪が解け、農作物にとっても
恵みの雨になるころ…。

 


なお3月3日は桃の節句ともいいますが、
旧暦ではこの時期に桃が咲くとか、
桃は中国では邪気を払ったり、
長寿に用いられる縁起物とされて
いるのですよ♪


ちなみに、出したらいつしまえばいい
と思います??

 

それもやはり暦で紐解くことが
できるのですが、啓蟄の日なんです。

 

巣篭っていた虫が活動し始める頃…
ということですが、今年は3月5日です。

 

あっという間ですが、我が家では
クリスマスツリーよりは長い期間かな。

 


花より団子で、

我が家も
お雛様よりちらし寿司や草餅~♪

 

って感じですが、こういう行事は
楽しんだもの勝ちってことで☆

 


そうだ。お気に入りの茶器も、
実は桃とコウモリなんです。^^

 


――――――――――――――――――

 

週刊で出していた10年前(もっとかも!)が

とても懐かしく感じました。。。

 

でも、やっぱりまぐまぐさんが
忘れられないの~ 苦笑

 

ブログだFBだインスタだツイッターだ
っていうけど、メルマガも好きなんです。
(ならどんどん書きなさい?)

 

それにしても今日は変な天気ですね。
洗濯もの外に出してきたけど、
埃まみれでしょうね~~~ 爆

 

再見!!

 

☆ Copyright(c)2017
KYONIN MIYU  All Rights Reserved ☆