待ちに待った上海蟹~♪

上海蟹のおすとめす


新刊の打ち上げどうします~って出版社のIさんに聞かれ、

協会7期生リナちゃんのおじさまが営んでる


上海料理屋「利華」の「上海蟹」をリクエスト!



どれも大満足だったのだけど、

とくに生きたまま紹興酒につける酔っ払い蟹(↓)と、

酔っ払い蟹


上海蟹味噌&花巻き(↓)が絶品!


はぁ~ 頑張ってよかったぁ。。。


で、上海蟹には生姜よね♪ 


実際に生姜のみじん切りが添えてあって、(↓)

蒸上海蟹



これって前の本「体を整える食事術」でも「相畏」の例で書かなかったっけ?


とかで少し盛り上がったりして。。


そうそう、雄と雌ってパンツの大きさでわかるのよ~ って


これはリナちゃんやおじさまに聞きました。



そういうのいままで全然知らないで、むしゃぶりついてたなー。


(いつも忘れているだけかも? 笑)

あとね、ここの「から揚げ」、実は隠れた逸品なんです!





揚げたキチンで有名なあのお店の人たちもオーダーしにくるってほど。



うん、この味は中華のお店ならでは!秘密の衣も聞いちゃいました。


瓶だし紹興酒

銀杏と海老

かた焼きそば


労働のあとのご褒美♪



堪能いたしましたー!!



また頑張れそうです♪





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

★薬膳コンシェルジュ協会よりお知らせ

来春開講の「薬膳コンシェルジュ」養成資格講座は初の名古屋で土曜クラスです♪
http://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

無料説明会&ワークショップも実施します☆
http://www.y-concierge.info/topics/cat10/

1月のワンデーレッスンは「宮廷美容と薬膳のマリア―ジュ」(南青山エッセンス)
http://www.y-concierge.info/topics/1day/