9月のオールアバウト記事では、生理痛をテーマにしてみました。


とはいえ、生理痛を話すとき、中医学ではさまざまなことを聞きだして


証をさぐるのです。


生理周期、期間、経血量・色・質、痛む時期、痛みのタイプなどなど・・・




今回はその中でも「生理周期」にターゲットを当てています。

女性の方、自分のタイプをチェックしてみてくださいね☆




ちなみに・・・

このタイプも年齢や環境によって変化したりします。

わたしも変化した人の一人です。


==================================

生理周期でわかる!漢方的な生理痛対策

http://allabout.co.jp/gm/gc/458652/

生理周期でわかる






****************************

10月からの「薬膳コンシェルジュ」養成資格講座はこちらから♪
http://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

無料説明会(体験授業つき)も実施中☆
http://www.y-concierge.info/topics/cat10/