フィッシング詐欺に気を付けて | きょんここのイラストスタンド

きょんここのイラストスタンド

ポストカード、バースデーカレンダーはじめ、きょんここオリジナルイラストで、いろんな楽しみを味わってください!イラストのサービスステーション目指します!

イラストレーターきょんここですきょんここ

 

ノートパソコンのテンキーが急に作動しなくなった…💦

様子見中です。

 

今朝外仕事に行ったら、上司から

 

契約しているプロバイダから「検証してください」と書いてあるメールが来た

 

と言われました。(私がお休みの時にメールが来たので一度開いたそうです)

 

結論から言うとフィッシング詐欺でした。

ウイルス駆除ソフトがブロックしてくれたので事なきを得ましたが

リンククリックしちゃったんです。(私が。真っ赤なブロック怖かった)

 

添付メールで知らないアドレスは絶対開かないようにしていて

職場では誰も全く使っていない

AMAZONやETCの支払いなんちゃらなメールも無視しているんですけど

 

今回は使っているプロバイダから、普通のメールだったので開いてしまいました💦

 

プロバイダのサイトも確認して、不安だったのでメンテの取引している業者さんに聞いたら

やはりフィッシング詐欺だろうとのこと。

 

色んな例があるし、

6月15日からうんたらかんたらだったので、それを逆手に取られてしまった気がします。

 

でも、もう絶対ちょっとでも怪しいと思ったら開かないことにします。

上司にも開かないようにと伝えました。

 

昔いたマスコミ系の職場でパソコン作業をしていたスタッフさんから

 

(添付ファイル開いたんだけど)これなにー?

 

と、聞かれて見たら

 

 

思いっきりトロイの木馬だったことがありました💦

 

その時は他に詳しい方がいたので、その方に何とか対応していただきましたが…。

 

どんなに注意していても、すきを狙われてうっかりやってしまった><ということは

あるので…。

私もちょこっと違和感があったものの

6月15日過ぎてどうなるのかな…と不安だったのでその弱みに付け込まれた感じでした。

(家のパソコンを2日開いていなかったのでなおさら)

 

みなさまもお気を付けくださいね。

 

 

 

ご注文、ご依頼お待ちしております^^

↑イラストお仕事のお問い合わせはこちらからピンクハート

 

 

にほんブログ村 イラストブログ 挿絵へ にほんブログ村 イラストブログへ

upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa

きょんここのスタンプはこちらから見れます!!下矢印

LINEコインの購入方法&プレゼントの方法はこちらから★

 

きょんここ<似顔絵お描きします!!

カフェなどのメニューイラストもどうぞ!
ほか、絵仕事大募集!イラストご入り用の方、ぜひぜひ下の方の「ご連絡」をクリックしてお申込みくださいね^^★金額に関してはホームページの料金表をご覧ください★

upaきょんここホームページupa

 CHEER SMILE