花子に会ってきた話の、
つづきのつづきです
カナダ(* ̄∇ ̄*)カナダ


カナダ4日目。


朝食
前日、COBS BLEADというカナダの有名パンチェーン店で買ったパン気づき

美味しかったです指差し


スタンレーパークへ
自転車を借りて一周しました気づき


トーテムポールいっぱい

先住民さんの家族記念碑だそうですびっくり


カナダグース
人慣れしていて全然逃げません
花子は鳥恐怖症なので遠くから見てました不満


ここ以外にも桜の木いくつかありました


向こうの山には雪が残ってますね~


水上飛行機
なんていい天気!空がキレイ~ニコニコ


ビーチ
レジャーシート持ってけばよかった


お昼
ホットドッグとレモネード
美味しかった指差し


スタンレーパーク一周、楽しかったです指差し


一旦ホテルに戻りまして、
コーヒーとジェラートで休憩~


夕方、
イングリッシュベイへ

人がいっぱい
妖しい草のニオイがあちこちからしました滝汗
(カナダは合法です)


予約してたレストランへ

夕日がとってもキレイでしたラブ


ビール
スタッフさんに「おねがいサービスでキレイな色にしましょうか?」と聞かれ「イエスプリーズ」と言ったら緑色にされた真顔
キレイ真顔


サーモン
ラビオリ
このラビオリがお店の名物らしいのでエビアレルギーですが1個食べてみた滝汗
大丈夫だった指差し
念願のカナダサーモン美味しかった指差し


白ワイン
ミニデキャンタ付き
てか、景色キレイすぎ~指差し


ボロネーゼ
美味しかった指差し


赤ワイン
気取ってワイン飲んでますが味はよく分かってません滝汗
(普段ビールしか飲みません)


景色最高で料理も美味しくてスタッフさんも親切で
とーってもステキなレストランでした
ニコニコキラキラキラキラ


泊まってるホテルのお向かいのホテルのイルミネーション

カメラマンきょんの要求に応えてポーズをとる花子立ち上がる
カナダ最後の夜が更けていきます


ホテルに帰って荷造りしつつ、
最後の一杯生ビール
カナダの缶ビールはデザインがかわいい気づき
つまみがないので花子へのおみやげのお菓子を恵んでもらう滝汗


この夜も睡眠導入サプリメントを飲んで就寝。




5日目(最終日)の朝。


結局ほとんど眠れぬまま朝を迎えました…不安
でもそれも慣れました。
もう帰るし。


朝食
ホテル1階のカフェでパンとコーヒーを買ってきました。
美味しかったです指差し


このあと…
どーしても買いたいものがあり、朝イチにロブソン通りまで行ったりスーパーに行ったりとギリギリまでダウンタウンを満喫指差し


空港近くのアウトレットモールへ


お昼はジャパドッグ
美味しかったです指差し


ジェニ
何も買うものがなくヒマなので写真撮った


花子とはここでお別れです泣くうさぎ
帰りは別の車で
親達(きょん)→空港へ
生徒達(花子)→ホームステイ先へ


ばいばいバイバイ
あと3ヵ月ちょいがんばってねグー炎




空港にて飛行機


水槽
ボーっと見てました




帰りの飛行機にて飛行機DASH!


機内食①
味の記憶なし。
ビール飲めれば問題なし。
帰りの便だと機内食のワクワクはあまりありません。


機内食②
パンとヨーグルトとフルーツの味。


昼便だったのもあり一睡も出来ず…不安


無事日本に着いて…


家に帰ってやっと自分のベッドでぐっすり眠れました泣き笑いzzz
眠れるってなんて幸せなんだー




今回の保護者参観ツアー、行ってとてもよかったです。

ブログにはほとんど書きませんでしたが、
花子の通ってる学校に訪問して校舎を見学したり先生方のお話を聞いたりできたこと、
お世話になってるコーディネーターさん達とお話できたこと、
他の保護者さんとお話できたこと、
それらがとってもよかったと思いました。

留学前、先輩留学生さんやその保護者さんからいろいろお話伺ってとても参考になったので、今度は花子やわたしがうまくお伝えできればいいなと思います。

今回、ホストファミリーに会うことはファミリーのご負担になるので禁止という約束でした。

ちなみに花子がお世話になってるファミリーの皆さんは、花子がわたしと過ごしてる間、南の島へ旅行に出かけたそうです。
花子がいる間は、花子を置いて旅行に出かけたりできないですし、花子を連れていくにもお金やビザの関係で簡単にはいかないですしね。

花子とカナダで過ごした数日は一生の思い出ですグリーンハーツグリーンハーツ

送り出してくれたダンナグラサンに感謝しなくては…
ありがとうキメてる




おしまい。

ではなくてー

番外編につづくキメてるグリーンハート










花子に会ってきた話の、
つづきです
カナダ(* ̄∇ ̄*)カナダ


カナダ3日目。
 

約7ヵ月ぶりに花子と一緒に迎えた朝
うさぎのぬいぐるみ太陽


朝食
前日スーパーで買いました気づき
ブラックベリー初めて食べました気づき
甘酸っぱくて美味しい指差し


キャピラノ吊り橋へ
想像よりだいぶ揺れますガーン
橋渡り終えたあともしばらく足が揺れてました驚き


終点?近くのギフトショップのアイス
メープル味がめっちゃ美味しかった指差し


グランビルアイランドへ




これを食べにきました気づき
クラムチャウダーポットパイ
具がゴロゴロ入ってて熱々で美味しい指差し


フィッシュ&チップス
ビールうんま~指差し


有名なドーナツも買いたかったのですが、大行列で諦めました悲しい
(前日のガスタウン店では並んでなかったのにぃーえーん)


このあとダウンタウンでブラブラして夕食にしたかったのですが、3夜ほとんど眠れてないせいか?ものすごく疲れてしまい…不安、買い物してホテルに帰りました。


スーパーで中華を買いました気づき
花子がレンジで温めてテーブルに並べてくれました立ち上がる気づき
花子が買ったイースターの紙皿かわいすぎる~ラブ
チャーハン&焼そば美味しかった指差し
牛の甘酢炒め?みたいのは微妙…不安


3日目終了~


夜、あまりにも眠れないので薬局で睡眠導入サプリメントを買って飲んで寝てみました。


ら、


しっかり3時間眠れました泣き笑い拍手
もともとショートスリーパーなので、3時間眠れればまあ十分です。
(サプリが効いたかどうかはわかりません)
(気持ちの問題と思われる)


でもまだ夜明け前…
また窓の外を見ながら過ごしました。
カナダ4日目の朝になりました。


つづく










うちの花子が、昨年8月に1年間(実質10ヵ月ちょい)のカナダ留学に旅立ちました立ち上がるカナダダッシュ


半年以上経ち、すっかりカナダの生活に慣れた様子の花子歩く


ホストファミリーや現地の先生やコーディネーターさんに恵まれて楽しく過ごしてるみたいにっこりスター


ただ、カナダの現地のお友達は未だできず、同じ留学生の日本の子や韓国の子と仲良くしてるみたいです
笑ううさぎ笑ううさぎ
(韓国語も少し覚えて楽しそうニコニコ)


そして、相変わらず勉強はあんまりしてないような…
真顔
。。。。。


(元気ならよしです笑い泣きグッ!)


毎日LINEでやり取りしてるし、週に1回はテレビ電話で近況報告会をしてるので、あんまり寂しいとか心配とかはありません。


さて、この留学には
「保護者参観ツアー」なるオプションがありました気づき
(希望者のみ別途費用必要)


留学先の学校訪問、
現地コーディネーターさんとの面会、
そして春休みに入った子供と数日一緒に過ごすというものです。


ほんで、3月某日、
行ってきましたよカナダへ指差し飛行機ダッシュ
きょん的に、4年半前に母と花子とひろし(ダンナ仮名)とシンガポールへ行って以来の海外です。
(この時のブログまさかの途中放棄してたよ滝汗)
(今さらさら過ぎだけど写真だけでもUPしようかなぁ)


羽田空港でギョーザ&ビール
うんまー指差し


機内食①
機内食ってワクワクしますよねー指差し
どっちにしようかな~ひらめき悩みます


シーフードドリアにしました。
後方席で牛すき焼きが残り少なかったらしくドリアを猛烈にオススメされたので。


もちろんビールも飲みました指差し生ビール


機内食②
お腹空いてなかったけどヒマだから食べました。


映画「市子」「バービー」「わたしがケーキを焼く理由」を見ました。


夜便飛行機でしたが、
機内では一睡もできませんでした…不安


カナダ着いたーカナダ
最近は対面の入国審査とかしないらしくすんなり入国。


送迎バスでホテルへ。


ホテルのあるダウンタウンをブラブラして、スーパーとリカーショップで買い物して、
1日目の夜はホテルでぼっち飯。
おいしかった指差し


飛行機で寝てないくせに、この夜もほとんど眠れず…不安


2日目朝太陽
味はともかく、しょっぱくてカリッカリなベーコンに外国に来たんだなーと実感指差し


午前中は花子の学校へ学校
感動の再会ハート
わたしを見た瞬間花子が大泣きしちゃって大泣き、まわりの皆さんびっくりしてた。
てか、わたしが一番びっくりでしたが滝汗
あんまりしたことないけど、ギュっと抱きしめてよしよししてあげましたうさぎのぬいぐるみ


昼食はティムホートンピンクドーナツドーナツ

カナダでもちょいちょいオタ活キメてるグリーンハート


ブラブラ観光して、
ソアリンよりだいぶ酔うフライオーバー。


あーこれが蒸気時計かーって感じびっくり
 蒸気が日本の学校でお馴染みのキーンコーンカーンコーンって音に合わせて出てきますウインク


この先は行ってはいけないという目印の建物。
夕方のガスタウンはなかなかの妖しい雰囲気でございました…不安


夕飯はハンバーガーとポークリブ。
美味しかった指差し


と、
デッカいビール指差し生ビール
うんまー指差し


花子キラキラ
ロブソン通りのお店でした。


ホテルはこんな感じ~
最近流行り?の「ベッドバグ」をくまなく探しましたがいなくてよかったーニコニコ


キッチン付き~
うちはレンジしか使わなかったけど、よそのママさんは毎食日本食を作ってあげてたそうです。


花子に頼まれた生活必需品やお土産など(一部)
スーツケースパンパンっ


2日目終了~


そしてまた眠れない夜を過ごしました…不安


外の景色をずーっと見てました。



夜が明けた…不安


つづく。