【タマホームで家づくり】~照明計画 施主支給までの道のり①~ 【タマリビングは使わない方が良い】 | beat!beat!Beat!!@またお世話になります。

beat!beat!Beat!!@またお世話になります。

1児パパ 好きなものはゲーム アニメ ガルデモの岩沢さん
長野で家づくりをスタートしました。

フォロー、リブログ歓迎です!
過去の記事は若気の至りというのもあり痛い記事が多いので、順次アメンバー限定にしていきます。(笑)

現在アラサーで家づくり中

完成に至るまで日々家づくりの出来事を発信していきますので

是非ご参考頂ければ幸いです!

 

仕様編前回↓

 

建築編↓

 

新居への引っ越しもひと段落しまして、ようやく落ち着きはじめた頃です。

まだ梱包されたダンボール箱が山積みですが、後はぼちぼち片付けていこうと思います。

 

あれはどの箱に入れたっけ?』がここ1週間で一番使った言葉です。

時折普段遊ぶことのなかったおもちゃを子供からせがまれた時が一番苦労しています。(笑)

 

 

 

さて今回は『照明計画』について

話していこうと思います。

今回私は照明類をほぼ『施主支給』で取り付けのみお願いしました。

費用も大幅に抑えられましたが、きちんと管理しないと住宅会社に迷惑をかけることになるので、

その辺もお伝えできればなと書いていきます。

 

 

タマホームと言いますとインテリア関係は『タマリビング』という会社が担当していまして、

私も初回にそちらを紹介され打ち合わせをしました。

 

どのような照明を使いたいですか?」「イメージなどありますか?

そう聞かれても今まで間取りにしか興味なかったので照明の配置などは考えていませんでした。

ノープランです。

 

妻も『そもそもどういう配置が好ましいのか分からん』と言うものですから、

どうしようもありません。私も同じく分かりません。苦笑

 

 

まずは標準内で付けられる照明から配置を考えてもらいました。

100W ダウンライト 2つ

60W ダウンライト 7つ

玄関 人感照明 1つ

シーリングソケット いくつでも可

 

それ以上付ける場合はオプションとなります。

 

 

とりあえず良い感じに とプランを作ってもらいました。

 

分かりづらいので以下清書したものを貼ります。

赤丸青丸がダウンライトです。

はシーリングソケットで、オレンジはダクトレールや間接照明ですね。

(外のスポット照明が3か所抜けてました。すみません。)

 

最近のシーリングライトは性能が高いものが多く、後付けの方が汎用性があるので、

 

『照明にはあまりお金をかけるべきではない』

『最低限こだわりたいところだけ』

 

という考えでこういう形になりました。

出来るだけ標準内で抑えて差額が出ないようにというのが見え見えな計画です。

ちなみにオプションもイメージだけ伝えて『費用もあまりかけずに』とお願いしお任せしました。

 

正直担当された方の提案力はあまり良くなかったのですが、

自分たちも疎かったのでこんなものかと、この時は半ば納得していました。

 

 

肝心なのは見積ですよね。

こちらです。

 

どうでしょう。私は『高い』と思いました。

【定価に対しての値引き率の低さ】

掛け率とでも言いましょうか。せめて50%くらいにならないのかと。

しれっと【諸経費】なるもの入っていますし。。

 

今回スイッチにも多少こだわっていたのが高くなった要因かと思いますが、

それでも『最低限こだわった』という感じなので、

妻と家に持ち帰ってから「う~~~ん」としばらくうなっていました。

 

削りきればより費用を抑えられるでしょうが、

それじゃあ味気ないし注文住宅としてはつまらない。

 

こういう時、私はいつも

『自前で何とかする』思考が真っ先に出るので、オプションを無くしてシーリングライトにお金をかけるか

それとも照明全部を施主支給にするか考えていました。

 

 

さすがに施主支給はダメだろうな~とタマリビングの担当に聞いたところ、

 

「頂いたプランがちょっと予算に合わなくて、自分で照明とか用意してもいいですか?」

 

リビング担当「全然いいですよ!そうしてもらえればこちらも手間が省けるので!」

 

という回答を頂きました。

 

 

私にとっては非常にうれしい言葉でしたが、なんでしょう。

プランナーとしてはいけない気がしますよね。

 

ともあれ施主支給のOKが貰えたので、早々に照明プランを練り直さなければいけなくなりました。

※ちなみに時系列としては、本契約が済み内外装の仕様を決めているタイミングになります。

 

 

長くなるので次回に続きます。

 

ではっノシ