子供と考える防災対策【防災体験施設一覧】 | 私の王子様 〜開成ママの独り言〜

私の王子様 〜開成ママの独り言〜

息子の育児日記&主婦のお出かけ日記。

公文→サピα1→中学受験し、開成、聖光、渋幕を含め全勝。


こんにちは。

今週は大変な1週間でしたね。


月曜は日経平均が4,000円も大暴落し、サーキットブレイカーが発動した、歴史的瞬間でした。その後、下がったり、上がったりと株価市場は大荒れでした。


そして、今週、中盤は九州の宮崎で大地震が起き、南海トラフの大地震が起きる可能性があるとニュースになり、九州、関西、中部地方では、備蓄用の水が売り切れたり、ガソリンスタンドには長蛇の列ができたようです。


我が家は特に何か買い足したりはしませんでしたが、再度、家の中にある水や防災グッズ、冷凍食品、蓄電池の充電を確認したりしました。


そして、今週金曜には神奈川で大地震。

宮崎地震で地盤が刺激を受けたのか、無関係なのかはわかりませんが関東でも久々に震災時のような「ブイーンブイーン。地震です」というあのアラーム音を聞きました。何度聞いても心臓に悪いですね。


今日からお盆が始まるので、都内の人は金曜夜から地方へ帰省する人も多かったと思いますが、地震の影響で新幹線が止まったようです。

ちなみに都内の物品は、米がなくなっていて驚きましたが、水もほかの商品も売り切れていませんでした。


むしろ、みんなお盆で都内にいないからか、普段より売れ残っている物も多かったです。お盆中の都内は、電車内も車の通りも観光スポット以外は見事に人がいなくなります。


関東の人も、改めて、防災グッズを見直すきっかけになったと思います。


自宅にこういう蓄電池を一つ持っておくと安心です。

コンセントとしても使えるし、USBも使えるし、ラジオも聞けます。


何より驚いたのは、地震で危機感を覚え、約2年ぶりに蓄電池の充電を再確認したら、昔、充電しておいて、しまっておいたのですが、未だ充電が100%でビックリしました👀

ええ!凄い!2年間も放っておいたのに、全く充電が減ってない!!これなら突然、災害が来ても安心だなと思いました。


今なら30%オフ!


蓄電池は車の中にも持ち込めるので、キャンプ時にも使えるし、避難時には一緒に電気ポットやミニ電子レンジを持ち込むと車の中でお湯も沸かせて、電子レンジも使えるのでとても便利です。


我が家の蓄電池は携帯なら40回フル充電可能。

コンセントとしても使えるので、自宅の電気が供給されず、クーラーが使えなくなった時にも蓄電池のコンセントで扇風機なども長時間使えます。他にもPC、電子レンジなど、何にでも使えます。

さらに蓄電池の電池がなくなっても、太陽光で充電できるパネルもあると安心です。


こちらも30%オフ!


こういう本を子供と読んで、学校や塾の時はどうするかなど話し合っておくと良いですね。命を守るために、防災に備えましょう。




都内には子供も一緒に無料で体験できる防災体験施設が沢山あります。

・そなエリア東京(台場)

・池袋防災館

・本所防災館

・東京都北区防災センター(地震の科学館)

・立川防災館

・しながわ防災体験館

・消防博物館


夏休みにお子様を連れて行ってみてはいかがでしょうか。良い勉強になると思います。


防災体験施設一覧

https://www.anzenedu.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/


我が家も小学校低学年の頃、お台場の「そなエリア東京」にいきました。かなり本格的な施設でした。


震災関連本や防災映画も小5の頃に見せました

命を守るために、子供にとって、防災などの知識はいくらあっても、あるに越したことはありません。


イベントバナー

 まずはエントリー❣️イベントバナー

 

備蓄も見直す良い機会ですね。

チェックリストを載せておきます。







我が家は先日のAmazonセールで沢山買っておいたカップ麺で安心感がありました。

日頃から、ちょこちょこ買っておくと便利よね。




非常食のパンとご飯セット


忘れがちだけど、トイレはめちゃ大事


フリーズドライご飯


防災グッズ




外に逃げる時や避難所に行く時は帽子や傘、UVグッズ、ラクに過ごせる服も忘れずに。








こちらのroomにはわたしのお気に入りの商品をまとめて載せてます。