イースター休暇 | neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師

イースター休暇を利用し、息子を連れ一時帰国していました。

他の予定もあった為長距離移動にもかかわらず、わずか1週間ちょっとの滞在。

いつも以上に慌ただしい日本滞在でした。

今回は、丁度桜が満開の時期と重なりました。

日本人にとって桜は特別で、不思議な力を持つ花だと感じます。

でも晴天は残念ながら長続きせず...

あっという間に、見納めになってしまいました。




週末には両親と一緒に、小旅行へ。

久しぶりの温泉旅行に、満足満足☆

画像は滞在した部屋からの眺め、やはり日本人は

海を見ると落ち着きつくなぁ...と実感。




偶然訪れた場所は、縁結びにゆかりのある神社。

日本だと当たり前の光景も、新鮮に見えてしまう。

ドイツに戻ってからは、いきなり現実の生活に引き戻され...(苦笑)

いつも以上に急ぎ足で、時間ばかりが過ぎていくように思います。

寒かった冬も終わり、ようやく春到来。

楽しい事も沢山待っているかな?