三峰山の展望台 | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

今年の春、夫が2本のオリーブの木の苗を買ってきました♪




ディズニーパークではたくさんのオリーブの木が植えられていて、その中でもとりわけ『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』周りの、オリーブの木がある風景が好きなのですが…

↑↓ぶどう畑の奥に立ち並ぶオリーブの木






↑『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』周りのオリーブの木




それは夫も同じ気持ちだったようで。

玄関先に植えていたんです。




すると、まだまだ小さなオリーブの木なのに、小さい実がひとつ付いていましたビックリマーク

なんだか嬉しいな。

いつかオリーブ収穫できるといいな音譜










道の駅『美ヶ原高原』からの続きですクローバー




カーブの続く険しい山道をしばらく走ると、少し開けてきます。


ビーナスラインのイメージ通りの、穏やかな稜線が続く景色に変わるのが、三峰山あたりです。


その三峰山のすぐそばには、大展望台があります。

駐車場と隣接して、『三峰茶屋』というお店もあります。




さっそく車を停めて、展望台へ…

といっても、ここの展望台は、岩場を少しだけ登ったところにあります。

なので、展望台も岩場。

それがまたいいんです♪

そして、岩場の頂上からの眺めがまた最高でビックリマーク




東には、

これから戻る『車山高原』が広がります。




そこへ行くまでの、これから走っていく道路も見えます。

山の中に白いものが見えていますが、あの辺りで鬼さん鉄塔と会えます音譜たぶん。

( ´艸`)




『車山』の右側に見えるのは南アルプス山脈。




そしてその間には富士山ビックリマーク

(ちょっと見づらいけどあせる

八ヶ岳はすっぽり雲の中なのに、この日、富士山がよく見えていたのは不思議だったな〜




『車山の』の左手には、『荒船山』





そのまた左手には、

『浅間山』




今度は西方向に、

先ほどまで過ごしていた『美ヶ原高原』、




そして、私の大好きな電波塔群が見えてます。

あの近くまで行っていたんだな〜と、見ていると感慨深くなります。




下の写真の右半分の『美ヶ原高原』から戻ってきた道も写っているのですが、




その道が辿り着いたのが、




この三峰山なんですよねクローバー




とても穏やかで美しい山です。




しばらく眺めていると、山の稜線に沿って人が歩いているのが見えましたビックリマーク


「えー、この山って歩けるのー?』と驚いていたら、夫が「道があるよ」と。

ほんとだ、道があるビックリマーク




そしてよーく見ると、

稜線に沿って道があるビックリマーク

これで頂上まで行けるんですね♪




夫に、「今度登ってみる?」なんて言われたけど、たぶん無理?

穏やかに見えてるけど、結構キツイんだろうなと推測あせる

景色はとーっても気になるけど。




キャンプ&ハイキングをされているボンバーちゃんや、山登りが趣味のワカちゃんなら、きっとらくらくスイスイっと登ってしまうに違いない♪

(人゚∀゚*)

と、密かに思う私なのでした。








青空が広がってきた『三峰山『から、『車山高原』へと向かいます音譜




長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございますドキドキ