もうひとつのカイト | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

先日は、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーの上に舞い揚がるカイトのことを書きました🪁



カイトの舞う空が大好きなのですが、風が強い日はショーが開催されても揚がらないことがあります。
安全のためには致し方のないこと。
それでも、カイトのない空はなんだか寂しくて…



でも、寂しいのは私や他のゲストさんたちだけではないようです…



この日、カイトが揚がらないことを知ったダッフィーの行動に、涙が出るくらい感動したことを覚えてますキラキラ




ダッフィーとメイちゃんとジェラくんがカイトになって、楽しませてくれたんですビックリマーク



これには本当に感激でしたキラキラ



また別の日。
カイトが再び揚がらなかった日のこと。



「なんだって?
カイトが飛べないだって?
それならオレたちが飛ばしてやろうじゃないか!」



そう言って立ち上がったのはこの二人!
いつもは、大舞台なのに、茶〜飲んだり、ふざけてばかりなふたりだったけど(そこが好きなところラブラブ)…



パンチートがカイトを準備して、

ホセが操縦!



見事にカイトが空へ〜ビックリマーク

素晴らしいカイトのまいを見せていただきました虹

ふたりのカイトは、カイトが舞う時間と同じく約1分間、ずっとずっと船の上を舞っていたんですビックリマーク



「どうだった〜?オレたちのカイト!」
と、自慢げなふたりに、大きな拍手を送りました〜キラキラ






カイトが揚がらなかった日でも、もうひとつのカイトが空を舞い、楽しませてくれた春でした虹






カイトポジで鑑賞していた日にも、風のため、カイトが揚がらなかったときがありました。
そんなとき、カイトキャストさんたちは、私たちゲストに向かい、
「ごめんなさい🙏」って仕草をしてくださったこともありました。



カイトキャストさんたちのほうが、私たちよりもきっと残念だったに違いないのに。

今年の春も、そんな思いで過ごされていらっしゃるのかな。

いやいや、きっと次のシーンへ向かって、進まれていらっしゃることでしょう。