https://www.pbs.org/.../frontline/shows/iraq/etc/wolf.html

 

Paul Wolfowitz, then-under secretary of defense for policy, supervised the drafting of 

a 1992 policy statement on America's mission in the post-Cold War era. 

Called the "Defense Planning Guidance," it is an internal set of military guidelines 

that typically is prepared every few years by the Defense Department. 

This policy guidance is distributed to military leaders and civilian Defense Department 

heads to provide them with a geopolitical framework for assessing their force level and bugetary needs.

  当時 国防次官だったポール・ウォルフォウィッツは、冷戦後のアメリカの任務に関する1992年

      の政策声明を起草しました。

     「国防計画ガイダンス」と呼ばれるこのガイドラインは、通常、国防総省が数年ごとに作成する

      軍事ガイドラインの内部資料です。

      この政策ガイダンスは、軍の指導者と文民国防総省の長に配布され、兵力レベルと食料のニーズ

  を評価するための地政学的枠組みを定めました。

The 46-page classified document circulated for several weeks at senior levels in the Pentagon. But controversy erupted after it was leaked to The New York Times and The Washington Post

and the White House ordered then-Defense Secretary Dick Cheney to rewrite it.

  46ページの機密文書は、ペンタゴンの上級レベルで 数週間にわたって回覧された。

  しかし、それが ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストにリークされ、

      ホワイトハウスが 当時のディック・チェイニー国防長官に書き直すよう命じた後、

  論争が勃発しました。

 
       
 

KEY POINTS/EXCERPTS:

 · The number one objective of U.S. post-Cold War political and military strategy should 

   be preventing the emergence of a rival superpower.

 

    キーポイント/抜粋:

        · 冷戦後の米国の政治・軍事戦略の第一の目的は、

    ライバルの超大国の出現を阻止することである。

 

"Our first objective is to prevent the re-emergence of a new rival. 

   私たちの第一の目的は、新たなライバルの再出現を防ぐことです。

This is a dominant consideration underlying the new regional defense strategy and requires that we endeavor to prevent any hostile power from dominating a region whose resources would, under consolidated control, be sufficient to generate global power. 

   これは、新しい地域防衛戦略の根底にある 主要な考慮事項であり、

   我々は、統合された管理下で、どんな敵対勢力にも、グローバルな力を生み

   出すに 十分な資源を持つ地域を支配するのを防ぐ努力することを求めます。 

These regions include Western Europe, East Asia, the territory of the former Soviet Union, and Southwest Asia.

   これらの地域には、西欧、東アジア、旧ソ連の領土、および南西アジアが

   含まれます。

"There are three additional aspects to this objective: 

First the U.S must show the leadership necessary to establish and protect 

a new order that holds the promise of convincing potential competitors that they need not aspire to a greater role or pursue a more aggressive posture 

to protect their legitimate interests. 

   この目的には、さらに3つの側面があります。

   第一に、米国は、潜在的な競争相手に、より大きな役割を熱望したり、

   正当な利益を守るため より攻撃的な姿勢を追求したりする必要はないと説得

   することができる新しい秩序を確立し、保つために必要なリーダーシップ

   を示さなければなりません。

Second, in the non-defense areas, we must account sufficiently for the interests of the advanced industrial nations to discourage them from challenging our leadership or seeking to overturn the established political 

and economic order. 

   第二に、非防衛分野では、先進工業国がわれわれの指導力に挑戦したり、

   既存の政治・経済秩序を覆そうとしたりするのを思い止まらせるために、

   先進工業国の利益を十分に考慮しなければならなりません。

Finally, we must maintain the mechanisms for deterring potential competitors from even aspiring to a larger regional or global role."

   最後に、潜在的な競争相手がより大きな地域的またはグローバルな役割を

   目指すのを阻止するメカニズムを維持する必要があります。

 

· Another major U.S. objective should be to safeguard U.S. interests and promote  

American values.

    ·米国の他の主要な目的は、米国の利益を守り、米国の価値観を促進することです。

According to the draft document, the U.S. should aim "to address sources of regional conflict and instability in such a way as to promote increasing respect for international law, limit international violence, and encourage the spread of democratic forms of government and open economic systems."

   草案によると、米国は「 国際法の尊重を促進し、国際暴力を制限し、民主的な政府形態

    と開かれた経済システムの普及を奨励するような方法で、地域紛争と不安定の原因に

    対処する 」ことを目指すべきです。

The draft outlines several scenarios in which U.S. interests could be threatened 

by regional conflict: "access to vital raw materials, primarily Persian Gulf oil; 

proliferation of weapons of mass destruction and ballistic missiles, 

threats to U.S. citizens from terrorism or regional or local conflict, and threats to U.S.

society from narcotics trafficking."

          草案は、地域紛争によって米国の利益が脅かされかねないいくつかのシナリオを概説

          しています。重要な原材料、主にペルシャ湾の石油へのアクセス;大量破壊兵器や

    弾道ミサイルの拡散、テロや地域紛争による米国市民への脅威、麻薬密売による米国社会

    への脅威。

The draft relies on seven scenarios in potential trouble spots to make its argument -- with the primary case studies being Iraq and North Korea.

        この草案は、潜在的な問題のある場所における7つのシナリオに依拠して議論を
          行っている -- 主なケーススタディは イラクと北朝鮮です。

· If necessary, the United States must be prepared to take unilateral action.

There is no mention in the draft document of taking collective action 

 through the United Nations.

   The document states that coalitions  "hold considerable promise for promoting 

 collective action,"  but it also states the U.S.  "should expect future coalitions to be 

 ad hoc assemblies" formed to deal with a particular crisis and which may not outlive 

 the resolution of the crisis.

    ·必要であれば、米国は 一方的な行動をとる準備をしなければなりません」。

          草案には、国連を通じた集団行動についての言及はありません。

            この文書は、有志連合は「 集団行動を促進する上で かなりの有望性を持っている 」

          と述べているが、米国は 特定の危機に対処するために結成され、危機の解決後にも

          存続しない「 臨時の集まりであることを、将来の有志連合には期待すべきだ 」とも

    述べています。

The document states that what is most important is "the sense that the world order is ultimately backed by the U.S."  and that  "the United States should be postured to act independently when collective action cannot be orchestrated" or in a crisis that calls for quick response.

 

     最も重要なのは「 世界秩序が 究極的に 米国によって支えられているという感覚 」

      であり、「 集団行動が組織化できない場合」或は 迅速な対応が求められる危機

      において、「 米国は独立して行動する態勢を整えるべきである 」と述べています。