志賀原発は警戒事態だった

               原発立地自治体 志賀町
 北陸電力歴代社長

  1代 1951~59 山田昌作(1890~1963)

       東京帝大法科大学〔大正3(1914)〕卒
       1916(大5)富山電気に常務で入社。

       1929(昭4)日本海電気社長。日本鋼管富山工場などに超安値電力を供給して

          北陸地方の工業立地に尽力。

       1940(昭15)日本海ドック設立(社長)。41(昭16)北陸合同電気創立(社長)。

        当時 政府の8ブロック配電統合案に反対、北陸ブロック設置を実施。

        42(昭17)北陸配電設立(社長)、戦後追放に先だって46(昭21)辞任。

        51(昭26)電力再編による 北陸電力発足で社長に復帰。五条方発電所建設。

        56(昭31)有峰発電開発計画着工。59完成。9月 相談役。癌研究会理事長。 

 

         57 4月1日 社長室に原子力課設置

         59(昭34)から、管内の全海岸線を対象に、原発開発の候補地点の調査開始

        ―――>67 7月 能登半島の4か所(西海、白丸、赤住・福浦、椿崎)候補地選定

          赤住:1967年11月13日 調査用地の買収

            富来町、建設に反対し、1970年10月、同地での用地買収計画を断念。

            赤住地区のみで建設計画を進めることになるが、建設に同意した赤住地区

                                    でも反対意見があったことや、買収予定用地に土地改良事業区域

             が一部含まれていた等で、建設計画は長期間停滞。

                                                        志賀原子力発電所 - Wikipedia


  2代 1959~72 金井久兵衛(1906~96)

       1930 京都帝国大学工学部電気工学科卒

         32   日本海電気 入社。 46 北陸配電社長。

         54   北陸電力副社長。 59(昭34)9月9日 社長。
         67  11月 北陸経済連合会の初代会長就任(~1979年4月)。

          6月 - 石川県・中西陽一知事と北陸電・金井久兵衛社長が会談し、

           能登半島に原発を建設する方針が決定。
         72  会長 就任。 79 相談役。

  3代 1972~79 原谷敬吾(1911~99)

       1932 広島高等工業学校電気工学科卒。

        金沢市電気局、日本海電気、小松電気での勤務を経て、

        60 北陸電力理事。 62 取締役。 64 常務。 68 副社長。79 社長。

        79 会長。 北陸経済連合会会長(~91)。 87 取締役相談役。 

 

     75 10月  珠洲市議会の全員協議会、原子力施設設置適地可否調査の要望決議

         (原子力船の基地にすることも含む)。

          これに対し、輪島市漁業協同組合は原発反対の声明。

            11月6日  黒瀬市長と田畑市議会議長、市議会全員協議会の申し合わせに基づき、

         原発建設や原子力船関連施設などに関する調査を政府に働きかけてほしい旨、

         中西石川県知事に文書で要望。

      76 1月  中部電力、珠洲市で100万kWの原発を共同開発を発表。
                        1月13日  関西電力・芦原義重会長、珠洲市に1000万kWの大規模原発を

                           北陸・中部両電力と共同建設を発表。
        3月  通産省資源エネルギー庁が、珠洲市高屋町と三崎町寺家の両地区で、

         原発の地質調査(立地予備調査)を開始。

         → 電力3社  共同調査のためのプロジェクトチーム編成.
                        5月  市が、原子力施設視察の斡旋を始める。

       77(昭52) 3月 資源エネルギー庁、黒瀬市長に対し、同市2地点の予備調査について、

        「地盤が相当固く、原発立地には別段の支障がない」と伝えた。

       78(昭53) 7月30日 珠洲市長選挙で、原発推進派で現職の黒瀬七郎が、

         原発批判派で 保守系無所属の新人を破って再選。
       79(昭54) 3月 スリーマイル島原発事故


  4代 1979~87 森本芳夫(1915~2014)

       1941(昭16) 京都帝国大学工学部電気工学科卒業。
        51(昭26)  北陸電力入社。

        88 12月1日 志賀原発1号機 着工。 93 7月 運転開始。

 

        80  4月  珠洲原発の反対運動「珠洲原子力発電所建設反対同盟」と

                         能登原発(後の志賀原発)反対運動等、「原発を許さない県民の集い」を開催。
         9月 珠洲で、北陸電力と電源開発の200万kW級石炭火力発電所の建設計画公表。
        12月 北陸電力、珠洲原発について、電力3社で新会社設立し、推進表明。

        81  3月  敦賀原発1号機で放射能漏れ事故、事故隠しも判明。

         事故を受け、志賀町の野崎外雄町長は、国の対応策が明確になるまで原発の

         推進活動を控える旨を表明。6月 中西陽一県知事も原発推進の当分凍結表明。
          黒瀬珠洲市長辞職(多額の個人負債で、職務に専念できていないと、市議会から

         退陣要求)。4月 珠洲市長選、推進派の谷又三郎当選。

        84  4月 電力3社、現地事務所「珠洲電源開発協議会」開設。

        85(昭60) 4月 珠洲市長選、新人の林幹人が無投票で初当選。

        86  4月28日  チェルノブイリ原発事故。 6月  珠洲市議会、原発誘致決議。
          9月 中部電力が寺家地区での原発2基の立地申し入れ。


  5代 1987~93 谷正雄(1924~99)

       1946 京都帝国大学経済学部卒業。

            47  北陸配電(のちの北陸電力)入社。

        74  取締役。 79 常務。 81 副社長。 87 社長。 93 会長。
        北陸経済連合会会長、ケーブルテレビ富山社長 歴任。  

 

                     87  4月 珠洲市議議選。定数18名中、反原発の国定正重 初当選。

       88  12月 北陸・関西電力、珠洲市高屋地区の原発2基の立地可能性調査を申し入れ。

                                  翌年5月 着手。反対派住民が珠洲市役所内で座り込み開始(40日間)。

             6月 関電、これを受け、立地可能性調査を一時見合わせ表明。
       89(昭64/平元) 4月 珠洲市長選挙、原発推進派現職 再選。

                             (反対派の新人2候補の得票数が 現職を440票上回った)

       91  4月 県議選、珠洲市議選で、反原発を掲げる候補当選。
       93(平5)2月7日  能登半島沖地震。
         4月 珠洲市長選挙で推進派の林幹人当選。
         6月 
国の総合エネルギー対策推進閣僚会議、珠洲原発1号機・2号機を

          「要対策重要電源」に指定。9月 珠洲市議会、立地促進決議可決。
                   
  6代 1993~2005 山田圭蔵 (1929~ )

       1953 東京大学農学部農業経済学科卒。 電気化学工業入社。
         55 7月 黒部川電力。

         63 4月 北陸電力。83  6月 取締役に就任。87 6月 常務。 90 6月 副社長。

         93 6月  社長。   99 6月  会長。

 

       94(平6) 2月 原発推進派 中西陽一・石川県知事死去。

          谷本正憲知事、住民の合意が得られていないと、珠洲原発に慎重な姿勢をとる。
       95 12月8日  もんじゅでナトリウム漏れ事故。
                 
  96 5月  1993年4月実施の珠洲市市長選挙の無効訴訟で、最高裁が石川県選管の

          上告を棄却し、選挙の無効および推進派である林幹人市長の失職が確定。
         7月 やり直しの市長選挙で、推進派の貝蔵治当選。翌日、市長職務代理者だった

          助役が、公職選挙法違反の疑いで逮捕。
         8月 新潟県巻町で原発の賛否を問う住民投票が行われ、反対が多数。

          → 貝蔵市長 記者会見し、「原発だけを問うというのは疑問がある」

                                 「現在、住民投票については考えていない」。

               98 1月の志賀原発トラブル。

          3月 珠洲市議会において、請願「志賀原発事故原因の徹底糾明を」不採択。

        

  7代 1999~2005  新木富士雄(1937~ )

       1959  3月 金沢大学法文学部法学科卒。 4月 北陸電力入社。
         93  取締役福井支店長兼立地環境本部副本部長。   95  常務取締役。
         97  代表取締役副社長。     99  代表取締役社長。
       2005  代表取締役会長。北陸経済連合会会長。
                        11   富山エフエム放送代表取締役会長。

 

                       99  8月27日 志賀原発2号機 着工。 2006 3月 運転開始。

       99(平11)珠洲原発の土地を売却した地主が脱税で起訴。

           → 関西電力が内々に土地を買い集めていたことが判明。
         9月30日  東海村JCO臨界事故。
         10月 原発用地買収に、清水建設など大手ゼネコンの関与を朝日新聞が報じる。
           参院決算委員会で、共産党・緒方靖夫議員、関電の珠洲市の用地取得質問。

          00  5月  朝日新聞は、珠洲原発の用地買収に関わった企業5社が、森喜朗首相の

         資金管理団体「春風会」と自民党石川県第二選挙区支部(支部長:森)に、

         1995~98間、計784万8千円の献金を報じた。

                     03  4月 石川県議会議員選で、原発問題が最大の争点となった珠洲郡選挙区

         (定数1)で、推進派の上田幸雄が、反対派の北野進を破り、当選。

         当選した 上田県議は、「原発推進を知事に申し入れる」と述べた。
                          5月 貝蔵市長と上田県議が、谷本知事に原発立地可能性調査の再開を求める。
          6月  反原発派3団体、石川県に、原発立地推進に協力しないよう要望書提出。
         12月 
電力3社の社長、珠洲市役所を訪れ、珠洲原発の計画凍結を申し入れる

          これに対し、貝蔵市長は、市議会において「電源立地推進にかけた多くの市民

          の皆様方の万感の思いと、これまで築きあげた信頼関係を踏みにじる許し難い

          結果であり、強く憤りを覚える」と述べた。

 

  8代 2005~ 10 永原功 (1948~2022)

       1971(昭46)3月  京都大学経済学部卒。4月   北陸電力株式会社入社。
                 
   2001(平13)6月  北陸電力株式会社取締役。 03 常務取締役。
        04  代表取締役副社長。   05  6月  代表取締役社長。
                       10  5月  北陸経済連合会会長。  6月  代表取締役会長。 日本原子力発電取締役。
                       11  8月  富山県公安委員会委員長。
                       12  4月  株式会社カターレ富山代表取締役会長。

 

       07(平19) 3月25日  能登半島地震が発生。


  9代 2010~ 15 久和進(1949 ~ )

                     1972  京都大学工学部卒。 北陸電力入社。

       2003  6月  執行役員。04  6月 常務。 07  6月 副社長。 10 4月  社長。

           15  6月 会長。
  10代 2015~ 21   金井豊(1954~ )

      1977  東京大学工学部産業機械工学科。 4月  北電 入社。

       2007 6月 執行役員。   10 6月 常務取締役。   13 6月  代表取締役副社長。
         15 6月  代表取締役社長 社長執行役員。
                         21 6月 代表取締役会長。

                                    役員(会社案内) 北陸電力株式会社

         学長対談[北陸経済連合会会長/北陸電力株式会社代表取締役会長 金井豊] 

               AIST 北陸先端科学技術大学院大学学長 寺野稔

  11代 2021~  松田光司(2021~ )

       1985 4月 北電入社。
             
      2016 6月 執行役員。    19  6月 取締役 常務執行役員。
                        21 6月 代表取締役社長 社長執行役員。