ある 2年前の会合です。
こんなことが語られていました。
                       合掌


@@@
 第99回草の実アカデミー   2017.09.16
◆“受け皿”は、消費税廃止・原発廃止・悪法廃止で
  講師:
   田中正道氏(森友・加計告発プロジェクト共同代表)
   黒川敦彦氏(今治加計獣医学部問題を考える会共同代表)
   小林哲雄氏(市民と野党をつなぐ会@東京事務局長)
   斎藤まさし氏(選挙ボランティア) 
                  
                   (約2時間36分)




【質疑応答】  (約56分)




  第3次野田改造内閣  2012年(平24)10月1日 ~12月26日

 第2次安倍内閣  2012年(平24)12月26日 ~2014年(平26)9月3日  
       消費税 2014年4月1日 5%→8%
  改造内閣  2014年(平26)9月3日 ~ 12月24日
 第3次安倍内閣  2014年(平26)12月24日 ~2015年 (平27)10月7日
  第1次改造内閣  2015年(平27)10月7日 ~2016年(平28)8月3日
  第2次改造内閣  2016年(平28)8月3日 ~2017年(平29)8月3日
  第3次改造内閣  2017年(平29)8月3日 ~11月1日
 第4次安倍内閣  2017年(平29)11月1日 ~2018年(平30)10月2日
  第1次改造内閣  2018年(平30)10月2日 ~2019年(令和元)9月11日  
       消費税 2019年10月1日 8%→10%



   ―――――――🔷―――――🔷―――――――  

   行政・司法・立法に ではなく、一般の者に 公がある

   ―――――――🔷―――――🔷―――――――  

     オールタナティブな日本を目指して
             20191209
   外環道訴訟と大深度地下開発問題
                武内更一弁護士

 静かな郊外の住宅街、あなたの家の地下に直径16メートルもの巨大なトンネルが、
地下を這う巨大な恐竜のようにのたうっていく、しかも 地権者であるあなたには
何のきちんとした説明も補償もないままに、もちろんあなたの了解など必要とせず、
大深度地下法(大深度地下の公共的使用に関する特別措置法)という乱暴極まりない法律を
盾に取り、あなたを含む多くの関係住民の反対を押しつぶしながら工事が進められて
いく、それが今、東京都の7区市を貫いて建設されようとしている「東京外環道」です。

 こんなことが許されていいのでしょうか。
                     (約2時間36分)