はじめましての皆さんへ♡

image

うたかの♡プロフィール
 
公式LINE💌➡︎うたかの公式LINE☺︎
Instagram🎞➡︎うたかのInstagram
Twitter🕊➡︎うたかのTwitter
オンラインサロン🌸➡︎うたかのサロン⭐︎ここから
 
セッションのお申し込みは公式LINEへ
image
2023年6月より正規料金で受け付けます
モニター料金は5月末まで
 
起業コンサル/引き寄せ脳コーチング/
四柱推命/心理カウンセラーなど
いままで私が学んだスキルを組み合わせ、
その方にご相談内容に合わせてお話しさせていただきます。
相談内容が決まっていれば、
事前に内容を送っていただけると
セッションの時間を有意義に使えますよ!
 
※四柱推命については事前に生年月日が必要になります。
 

  

昨日、カウンセリングとコーチングは

ゴール設定の仕方が違うとお話ししました。

 

今日はコーチングのゴール設定って

どうやってするの?について。

 

コーチングではゴールを

コンフォートゾーンの外側に設定するのですが、

その際にバランスホイールを使いますにっこり

 

↓↓これ↓↓

※画像をお借りしました

 

こんなふうに8〜12分野でバランスよく

ゴールを設定していきますニコニコ

これが結構難しいの〜(笑)

 

最初書いた時、私は

ビジネスとか社会貢献の割合が高すぎて

てっちゃんに利他が高くて利己が低い

バランスが悪いって言われたおねだり

 

でも自分では全然気付いてなかったタラー

 

私がいうのもなんですが…

これね、バランスがとっても大事!

なんですよ〜キラキラ

 

なぜかっていうとバランスが取れてないと

人間って幸福を感じにくいんですね…。

 

本能を満たして、自分を満たして、

他者に貢献することで人は満たされる。

 

かんころメソッドでも言ってるねにっこり

 

 

そして、1つ1つのゴールは

わくわくときめく感じのゴールスター

を設定してみてね!

 

その時にどうやって?とか、

…とはいえ…。

禁止!!

 

だって、コンフォートゾーンの外だもん。

どうやってゴール達成するかはわかるわけない!

 

私たちの95%の潜在意識を信じるんだよ★

小指(5%)でどうにかしようとしないで!笑

 

私は実際に住みたいお家

何部屋あって、どんな家具があって…

家族は何人でどんなパートナーで…

コーチングしてもらいながら決めたよにっこり

 

キャリーみたいなクローゼット欲しいし♡

図書館も欲しい♡

 

ビジョンボードみたいで

ワクワクする♡

 

この時にどうやって?って考えたら、

途端にむり〜!しか出てこないぐすん

 

だから、

どうやっては考えない!!

 

こうやって全てのカテゴリーを

埋めていくの。

 

そして、その自分になった

セルフイメージを高めていくことで

ゴールを達成しやすくするのです。

 

じゃあ、

どうやってセルフイメージを高めるの?

を次のブログでお伝えしますねにっこり

 

あ!ゴールがわからない時には

まず、最初のゴールは

 

”ゴールを見つけること”

 

今日もスマイル〜(^ ^)💓

 

 

 

ご相談があれば、公式LINEまで🐣

※登録後にポチッとスタンプください

 

個人情報は公開しませんが、

ブログなどに掲載させていただくことがあります

ご了承ください💫

 

かんころ認定講師⭐︎うたかの公式LINE☺︎