4月28日...昼下がりのRIDE | ダンベのブログ

4月28日...昼下がりのRIDE

 にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

 

 
バイクランキング

 

 
岐阜県ランキング

 

 

平成最後のRIDEも・・昨日朝はお腹が下り坂ダウンでしたので、午後からからヘビーメタル(X4 )で出動DASH!DASH!DASH!DASH!

 

小牧ライコでの2ストのMTG音譜少し覗いてきましたポーン 毎度癒されておりますインスタのフォロワーさんとも話す機会ありましたし

 

 

 

 

 

スペンサーや

 

 

レイニーにも会えたし

 

 

2ストの匂いもクンクンしっぽフリフリ出来て大満足ビックリマーク

 

 

 

そんな余韻を残しつつ、いつものルートへDASH!

 

 

1人撮影会真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

レギュラーコースに入る直前に、サイレンを鳴らしながら救急車救急車とパトカーパトカー

 

低空でホバーリングしていたドクターヘリ病院が飛んでいたので・・・またか!?嫌な予感は的中しました。

 

本コース上では、15台ほどのマスツーのうちの1台が転倒していてフロントはグチャグチャでタイヤは外れていました。

 

まだGWの序盤、胸が痛みます。

 

 

 

この往路では先にR1ドカティがほどよい速度でペースメーカーになってくれたので、気を引き締めつつも気持ちよく走れましたアップ

 

で、終点の道の駅「美樹の里」でマッタリ~~

 

 

ようやく、ちゃんとした?皮むきが出来ました。

 

 

新緑の、ほお葉も軟らかくて天婦羅にすると美味そう!とマッタリし。

 

 

 

帰路のR41(愛知県内)では、今までに経験した事の無いレベルの渋滞にハマりましたあせる

 

この日の走行距離207.5km

 

 

 

この夜、静岡の某イベント帰りに名古屋へ立ち寄るという関西の酔っ払いと飲み部。

 

 

 

 

 

茶色い名古屋メシでおもてなしクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの電車では、またまた寝過ごしてしまいました汗

 

 

 

今日は、車検も上がり前後ゲイル装着しノーマル部品とおさらばのひと段落したドカモンと対面。

 

 

うんビックリマークなんか増々速そうに見えるニヒヒ

 

タイヤも新品なので、その後の請求が怖いです。