土曜日 鏡開き 他 子供のクラス | 昭島道場ブログ

昭島道場ブログ

極真会館 東京城西世田谷東支部 昭島道場のブログです。
日々の稽古の様子や連絡事項、指導方針、その他、雑談まで紹介しています。

また入会、見学、体験などのご希望はこちらからも受け付けております。
よろしくお願いします!

土曜日。

早朝まだ暗いうちから代官山道場で総本部鏡開きの稽古がありました。


到着時はまだこの暗さ。

毎年1月11日に行われるこの鏡開きの稽古ですが、年のはじめに早朝から気合いを入れて稽古をすると身が引き締まります。


昭島道場に戻ってからは1クラス目、佳心が担当のクラス。

今年初の土曜稽古という事なのか、佳心の指導が3月までだからなのか、多くの参加者でした。

また、土曜日からスタートした新年入会キャンペーンの初日に5歳の子も体験に来てくれました。

一緒に空手ができたらいいですね。


2クラス目の子供のクラス。

こちらも多くの子供達が参加しました。

最近はずっと型大会前でしたので型の稽古を中心に行っていましたが、来週は組手系の稽古を中心に行う予定です。


本日は田無の「きらっと」で型大会です。

出場する選手の皆さん、頑張ってください!

応援の皆さま、よろしくお願いいたします!