2月22日はニャンニャンニャンの猫の日です🐈
私が猫好きになったのは、むかし飼っていたマロンという猫がきっかけです。
マロンは、私が芸人になるきっかけをくれた猫でもありました🐈


私は芸人になる前、松原の会社に勤めていたのですが、ある日、会社で野良猫が子猫を生みました。

子猫は引き取り先がなかったため、私が一匹を引き取り、社員寮だったアパートで飼うことになりました。

しかし、アパートの住人から会社に苦情が入ったため、会社から


「大治朗くん、会社として初めは猫を飼っても良いと言ったけど、ご近所さんのこともあるので申し訳ないけど猫を飼うのはやめて欲しい」


と言われました。でも、猫を捨てるわけにはいかないので、そのまま飼い続けていると会社から


「猫を取るか会社を取るかはっきりしてくれ」


と言われました。

そこで私は猫を取って会社を辞めました。


そのときは先のことなど考えていませんでしたが、ちょうどそのタイミングで、セミプロとしてお世話になっていた師匠・ラッキー幸治から「プロにならへんか」とお声がけをいただいたため、正式に入門させていただき、修業をして曲芸師とならせていただきました。


以前、講演会でこの話をしたところ

「猫の為に会社を辞めるなんて芸当は私にはできません」

と言われたこともありましたが、人にはできない芸をするのが曲芸師です^_^


元は野良猫だったのでかなり気の強い猫でしたが、その分元気で、病気もせず20歳まで長生きをしてくれました🐈

マロンがいなくなってから猫は飼っていませんが、いつまでも猫が大好きです🐈