元気ですか  全体が最適な結果を導き出す | 残心 ZANSHIN 徒手空拳

残心 ZANSHIN 徒手空拳

元気ですか?
笑顔が一番です。
いつも元気でいて欲しい。
そう願っています!
そして、いつも元気な姿を応援しています。

こんにちは (^-^)/

元気ですか?

 

 

 

 

 

 

今日は、朝からプロジェクト統括レビューでしたが

 

海外13シップはオンタイムで運行しているので、

 

自分のJOBに集中しています。

今日やれる事は、今日中に済ませ新しいクライアント要求の

戦略も立案しなければなりません。

が、その展開方法は頭にイメージングしているので

これから、文章にしてみます。

 

 

点ではなく点と点をリレーションすれば説得力のある

 

文章になります。

点とは一つの分析結果だけど、点を単独に羅列しても

意味がありません。


点の結果が原因を生み、それがまた結果を生むので点と点を

リレーションしないと無駄な企画書に終わります。

一見すると違う分析結果が、別のシチュエーションで

役に立つこともありますよ。

 

 

なので、ビジネスモデルは例えば販売管理だけに

 

特化するのではなく調達、生産、物流、流通、顧客、

 

財務会計をオーソライズした視点での

分析だからこそ、全体が最適な結果を導き出すことが出来ます。


情報の流れや物の流れも、お金の流れや人の流れも人間の体の

血の流れの様に、決して閉塞しない結果を導き出す事に

価値があります。

 

さあー、まだまだJOB頑張りますよ!

 

 

どうか、あなたが今日も穏やかな気分で歩けますように・・・

そう、願っています。

 

 

 

 

ゆず 栄光の架橋 アップアップアップ