信用と信頼 | エグゼクティブ・コーチ 和気香子

エグゼクティブ・コーチ 和気香子

普段の思考パターンではどうしても出てこないことが、ふとした瞬間に閃くことがあります。
そんな状態を意図的に作り出して、色んな気づきを得てもらうことで将来の夢・ビジョンを明確にしたり、課題解決のためのヒントを見つけるお手伝いをするのが私のコーチングです。

寄り添うコーチ&カウンセラー

人気ブログランキングに登録しました。
クリックしてね



こんにちは。
ラクにいきいきとした毎日を送るためのサポートをする月香です。

$寄り添うコーチ&カウンセラー 月香

信用と信頼の違いってなんだろう、と10年くらい時折考えてきました。
信用できる人と信頼できる人って違うような気がしたからです。
後者の方が何だか重みのある感じがしてました。
私は割にしつこい、というか、あきらめが悪いんだな、と実感します(笑)。

”信頼”にはこちら側の気持ちが入っているんじゃないか?
相手に対する願望や依頼心が入っているのではないか、という意見をもらったこともあります。
なんとなく納得できませんでした。

今日、ある本で、「信頼とは何の証拠がなくても相手を信用できることである」と読んで、腹に落ちました。

その人の言うことやすることを、特に説明を聞かなくても「あなたの言うこと・することであれば信じます」と受け入れる態度ですね。

お互いに信頼し合える関係っていいなって思います。
そんな関係にあるんじゃないかと思える人を頭に浮かべてみると、やっぱり長い付き合いがある人が多いです。

けれど、付き合いが長いから良いかと言えば、そうではなくて、私の例では、仕事やその他のことで一緒に苦労をした仲間、もしくは、自分のみっともない点や腹黒い部分を見せた相手のような気がします。
体育会系の人達のつながりが強いのも、厳しい練習を一緒に耐えたという経験があるからかもしれませんね。


以下はちょっと余談です。
クライアントとコーチ・カウンセラーにも信頼関係が必要ですが、この場合には、それほど時間をかけずに信頼関係ができます。
一つには、クライアントの方が心を開いて色んなことを話してくれるのが理由です。
そして、コーチ・カウンセラー側も、セッション中に自分のことを話すことは殆どしませんが、心を開いて相手をそのまま受け入れようとするので、短い時間での関係構築が出来るのかな、と思ってます。


話を元に戻します。
では、信頼できる人を努力で増やせるか?
出来るような気もするし、出来ないような気もします。

出来るような気もする、というのは、自分が心を開くよう心がける、ということです。
出来ないような気もする、というのは、心を開くのは難しいだろうからです。
だって、心を開いたら、無防備になってしまうし、その結果、傷つくこともあると想像してしまいますよね。

でもね、私の経験から言うと、心を開いて傷つけられることは殆どありません。
心を開かれたら、他人は傷つけることは出来なくなるからです。

無防備な赤ちゃんを誰が傷つけようとするでしょうか?
それと一緒です。
人は意外にそんなものに弱いんです。


-----------------------------------------------------------------

女性起業プロデューサー 浅沼真由美さん。

複雑なことをとても分かりやすく私たち目線で説明してくださいます。
そして、役に立つアドバイスを沢山くださる方です。

浅沼さんのメルマガ、「キラハピ☆通信」は私も購読してますが、毎日何か新たな楽しい発見があります。

↓ から無料購読の登録が出来ますので、ぜひ! おススメです。

【キラハピ☆通信】~頑張らずに成幸するヒント~

-----------------------------------------------------------------

100人コーチングを始めました。

合計100人にコーチングを行い、実力をつけていきたいのです。

都内、対面でセッション(前後合わせて1時間半程度)をする予定です。
2千円ほどの会場費のご負担及び終了後のアンケートに答えて頂きます。

ご協力いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


ご協力くださる方、下記フォームからご連絡くださいませ。

メールフォーム

読者登録してね

プロフィール