怒らない人 | エグゼクティブ・コーチ 和気香子

エグゼクティブ・コーチ 和気香子

普段の思考パターンではどうしても出てこないことが、ふとした瞬間に閃くことがあります。
そんな状態を意図的に作り出して、色んな気づきを得てもらうことで将来の夢・ビジョンを明確にしたり、課題解決のためのヒントを見つけるお手伝いをするのが私のコーチングです。

寄り添うコーチ&カウンセラー

こんにちは。
いきいきとした毎日を送るためのサポートをする月香です。

寄り添うコーチ&カウンセラー 月香

「怒ることが殆どない」
という男性が結構います。
他から見てではなく、自らそう申告するのです。

う~ん。
怒りを感じてないのか、それとも表現しないだけなのか気になるところです。
そこで、どっちか聞いてみると、「怒りを感じることがない」という答えが返ってきます。

怒りが起こるきっかけは色々なものがあります。
例えば。

自分や大切な人が身体的・心理的に傷つけられたとき: ひどい言葉を言われると、傷つくと共にそんなことを言う相手に対して腹が立ちます。

何かを妨害されたとき: 急いでいる時に電車が遅延したりすると、イラッとします。

人が期待に反した行動をしたとき: いつも同じ時間に電話をくれる恋人が、その日に限って全く連絡をくれなかったりすると、心配とともに怒ることがあります。

ただ、怒りの感情は必ずしも長く続くものではなく、ほんの瞬間感じて過ぎ去ってしまうこともよくあります。

また、怒りを表現すると、相手の気分を害するかもしれないし、人間関係を壊してしまうことがあります。
だから、抑えてしまったり、他の形で出たりします。
男性に多いそうですが、パートナーに対して、「頑なな拒絶」をすることで対応することがあります。
自分の気持ちや相手の気持ちに対処できないと感じるから、心理的に引きこもってしまうのです。

けれど、怒りの感情は必ずしも悪いものではなく、そのまま爆発させて表現しないで、怒りの原因になっているものに対して、落ち着いて対応すれば、その原因となっている物事の進行を食い止めたり、返ることような建設的な対応ができるのです。

傷つくようなことを言われたら、「そんなことを言われると傷つくのです」と伝える。
何かを邪魔されたら、「私はxxがしたいのですが、どうしたら協力してもらえますか?」と尋ねてみる。
等々。

「怒りを感じることがない」と答えた人たちは、実は怒りを無意識に認めて、その上で、怒りの原因を取り除くための建設的な対応をしている気がします。
もしくは、長いこと怒りを抑えてきたために怒ることを忘れてしまったか。
もう少し詳しく聞いてみると、「叱る」ことはあると言うので、きっと建設的な対応をする習慣が出来ているのだと思います。

怒りの感情は認めないと、かえって、いつまでも心の中にくすぶってしまいますよね。


新年明けましておめでとう、ということで、2月末までモニター料金でセッションをお受けいたします。
なんかやる気が出ない、憂鬱な気分の方など、是非お試しください。

1セッション(1時間~1時間半目安)通常2万円が1万円になります。
お問い合わせは↓からお願いします。

お問い合わせ


人気ブログランキングに登録しました。
クリックしてね


カウンセリング ブログランキングへ

プロフィール