2022年11月1日(火)

 

新松田 ~タクシー~ 和田バス停 450m 10:45 → 一軒家避難小屋 800m 12:20 → 大滝峠上 1000m 13:30 → 畔ヶ丸避難小屋 1250m 14:40 → 畦ヶ丸 1293m 15:00 → 善六ノタワ 1025m 16:00 → 本棚沢出会 17:20 750m? → 西丹沢自然教室 550m 19:45 20:40?? ~タクシー JR松田駅 21:28 

 

天気 曇り

標高差 約800m

行動時間 9時間

いつもの会 8人 + 1人

 

----------------

 

10:36

松田駅から、タクシーに乗って、大滝キャンプ場、和田バス停側の登山口に

来ました。

 

10:45出発

 

天気予報では、午後3時頃から雨の予報です。

10:56

 

11:00

 

11:04

 

11:15

 

11:18

 

11:21

 

11:24

 

11:34

 

丸木橋を何度も渡りましたが、下山の西沢に比べれば、わかりやすい道で橋もしっかりしていました。

 

11:38

 

11:38

 

11:54

標高が高くなるにつれて、紅葉がきれいになってきました。

が、見ごろはもう少し後かな、と思います。

 

11:58

 

12:13

 

ソバナ?

ツリガネニンジンかと思いましたが、葉っぱが違いました。

 

12:22

一軒家避難小屋

 

12:23

一軒家避難小屋

 

12:41

 

ミツマタのつぼみ

 

13:02

 

13:06

 

13:22

 

13:30

大滝峠上

 

13:30

 

13:43

マムシグサ

 

14:07

 

14:11

 

14:26

 

14:43

畦ヶ丸避難小屋

休憩

中に、トイレがあったらしいですが、使用しませんでした。

 

当初の計画より、この時点で、2時間遅れでした。

 

14:58

 

15:00

畦ヶ丸 頂上 1293m

 

16:02

善六ノタワ

 

16:20

 

16:30

 

16:39

 

17:12

本棚の手前、川沿いにおりたところで、

ヘッドランプを付けました。

昨夜、電池を確認準備した方がたが、複数、つかない、と焦りました。

電池を新しくして入れ替えたりして、時間をとられました。

 

この下山の途中で、暗くなり、渓谷沿いの道が、わかりづらく、難儀しました。

雨が降らなかったのが、大変大変ありがたかったです。

頂上でもし、雨が降ってきたら、往路往復、来た道を戻ったほうが良いと思いました。

 

 

17:24

本棚沢出合

 

17:26

 

全員の目で、標識、ピンクのリボン、を探しながら、道を探します。

 

17:28

 

丸木橋が壊れて斜めになっていました。

危ないので、横の岩石、をストックで確保しながら、コーチの補助のもと、跳んで渡りました。

 

明るいときでも、この西沢は、迷いやすいので、往路で上るのが正解かもしれません。

 

最後の方で、また、簡単な渡渉がありました。

 

下山30分のコースタイムのところ、3時間かかりましたが、なにより、けが人がなく、雨が降らなかったのが、感謝でした。

 

 

19:43

西丹沢ビジターセンター

 

ビジターセンターから、タクシー会社に電話して、1時間待ちで、タクシーに来てもらいました。

感謝です。雨が少し降ってきましたが、ビジターセンターの屋根の中で、大丈夫でしたし、寒い日でなかったのも感謝です。