こんばんは。

 

森澤 恭子です。

 

仕事始め。

 

早速、年末から続く区長査定で一日が終わりましたが、午前中は、職員向けの年始のご挨拶をいたしました。

 

以下全文です。

 

-----

新年明けましておめでとうございます。

まずもって、年末年始も区民の生活を支えるべく、清掃や保育、保健、そして危機管理などの現場で職務に励んでくださいました皆様に対して、御礼を申し上げます。ありがとうございました。大変お疲れさまでした。

さて、この年末年始、買い物に出掛ける人々の波や、初詣に向かう長蛇の列、帰省ラッシュなど、3年ぶりに人と人との繋がりや、街の賑わいと活気、そうした社会の景色が戻りつつあります。みなさんはいかが過ごされましたでしょうか?

国においては、新型コロナの取り扱いを季節性インフルエンザと同じ「5類」、もしくは「5類相当」に引き下げることも視野に入れた議論が始まったとも聞いています。こうした転換点においては、これまでの経験を見つめなおし、ポストコロナにおいて、いかにして区民生活を守り、支えていくのか。今回の教訓から、新たな感染症の脅威に対していかにして備えていくのか。みなさんの苦労も増えることと思いますが、区民の生命と暮らしを守るべく、一丸となって取り組んでいきたいと考えています。

年末からこれからの年始にかけて、来年度予算編成に向けた査定を行っていますが、改めて、事業評価や政策評価の必要性を感じています。これまで当たり前のように行ってきた事業の手法や予算規模が果たして適切なのか、これまでの前例や常識にとらわれることなく多角的に分析し、不断の見直しを図っていくこと。それは税金のムダを削減することのみならず、何より区政そのものをバージョンアップさせ、これまで以上に区民の笑顔に直結する区政へと変革していくことへとつながっていくと考えます。こうした視点は、私が掲げる「区民とともに進める新しい品川区政」の根幹でもあります。

就任挨拶でも申し上げましたが、皆さん一人ひとりが取り組まれている事業が真に区民目線のものとなっているか、区民のみなさんの幸福(しあわせ)につながるものとなっているか、今一度見つめ直していただきたいと思います。あわせて、変化を恐れることなく積極果敢に、より区民本位の政策へとともに磨き上げていきましょう。来年度においては、全事業で事業評価を行い、また区民のみなさんに参加いただく政策評価も検討しています。また、予算編成プロセスでの区民提案や職員提案制度の導入も考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

早いもので、私が品川区長に就任してから、明日で1か月となりますが、この間、「新しい品川区政」に対する区民の注目と期待の大きさを感じる一方、初の区議会定例会や来年度予算編成などを通して、皆さんとのチームワークの高まりを感じており、改めて感謝を申し上げます。他方、職員の皆さんと心を通わせるという意味では、まだまだお話をできていない方ばかりです。現場に足を運ぶことはもとより、様々な機会を通じて直接意見交換をすることで、より働きやすい、そして皆さん一人ひとりが自分らしくその力を存分に発揮できる、そうした職場環境をつくっていく。それによって、ひいては、より良い区政へと進化・発展させていきたいと思います。

新型コロナや物価高騰の区民生活への影響は色濃く、不透明な先行きに不安を感じておられる方も少なくありません。また、デジタル化などの社会革新も含めて変化が早く、区民の皆さんのライフスタイルや価値観、ニーズも多様化しています。そうした中にあって、もはや政治や行政が絶対的な正解を持ち得る時代は終焉したと考えています。区長である私自身も唯一の答えをもっているわけではなく、むしろ政治や行政のあり方自体を時代や社会のニーズにあわせて機動的に変革していく必要がある。だからこそ、私も常に視座を高くもって、時代や社会の動向を常にキャッチをし、区政運営に反映をさせていきたいと考えています。職員の皆さんも、区役所の外に出て街の変化を感じたり、NPOや民間の方々と交流する機会を大事にしてください。街の動向や社会のニーズにアンテナをめぐらせ、ご自身の仕事を常にアップデートしていただきたいと思います。

最後になりますが、年初にあたり、改めて、私が目指す「新時代のしながわ」、つまり「誰もが生きがいを感じ、自分らしく暮らしていける品川」を創っていく、その強い決意を皆さんと共有したいと思います。今年は、まさにその出発点となる1年です。区民の区政に対する期待や思いを胸に、品川のみらいをデザインするべく、スピード感を持って新たな取組にチャレンジしていく。そして、困難な課題に対しても、一つひとつ、議論しながらともに答えを導き出していく。そうした強い「チーム」を皆さんと創り上げていきたいと考えています。

今年はうさぎ年です。品川区政にとって「新時代」の幕開けとなる「飛躍」の年になるよう、ぜひとも「チーム力」を高め、取り組んでいきましょう。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

 


 

 

 

虹性別や障がいの有無、

家庭の状況などにより

選択を阻まれることなく

自分の望むように生き、

幸せを感じられる日本へ虹

*公式ホームページ*

http://kyokomorisawa.jp

----------

品川区長 森澤 恭子

 

image

image

連絡先: info★kyokomorisawa.jp 

(★を@マークに変えて)