こんばんは。

 

森澤恭子です。

 

東京都議会議員(品川区選出)、

無所属(東京みらい)で活動しています。

 

一昨日が開会日でしたが、

続けて、昨日、今日と本会議がありました。

 

通常とはイレギュラーな日程ですが、

 

明日からの【リバウンド防止措置】

に向けた飲食店への協力金に関わる補正予算

について

先に議決をするためのものでした。

 

昨日が上程、その後、

経済・港湾委員会など所管の委員会が開かれ

今日は採決でした。

 

リバウンド防止措置においては、

感染防止徹底点検済証を交付されている

飲食店において

原則1グループ4名まで、酒類提供が20時まで(営業は21時まで)

となります。

 

 

 

 

 

 

なお、今日、可決されたのは、

営業短縮の協力金です。

 

 

イベントは1万人まで(収容人数の半分まで)となります。

 

 


さて、本会議、

議案が委員会付託されたこともあり

昨日は10分程度、今日は40分程度でした。

これくらいならば

オンラインでできないものかと

思ったものですが…

 

昨年、総務省から通知が出ています。

 

 

新型コロナウイルス感染症のまん延防止措置の観点等から委員会の開催場所への参集が困難と判断される実情がある場合に、映像と音声の送受信により相手の状態を相互に認識しながら通話をすることができる方法を活用することで委員会を開催することは差し支えないと考えられる。

 

と委員会は可能な旨が通知され、都議会でも昨年、委員会でオンライン審議が可能になるよう条例が改正されています。

 

一方で、

総務省の通知に関するQ&Aを見てみると、

・本会議については、地方自治法第113条及び第116条において定足数及び表決について規定されている。これらの規定における「出席」とは、現に議場にいることと解されており、オンラインによる方法を活用することは認められていない
・ 本会議における審議及び議決は、団体意思の決定に直接関わる行為であり、議員の意思表明は疑義が生じる余地のない形で行われる必要があることなどから、オンラインによる方法を活用して本会議を開催することは、慎重に考える必要があると考えている。

 

ということで、現状では、オンラインでの本会議開催は認められておらず、地方自治法の改正が必要であるということです。

国での審議を期待したいところです。

 

 

久々のYoutubeライブ!10/2(土)20時~下矢印

 

 

 

 

虹性別や障がいの有無、

家庭の状況などにより

選択を阻まれることなく

自分の望むように生き、

幸せを感じられる日本へ虹

*公式ホームページ*

http://kyokomorisawa.jp

----------

キラキラ「誰もが幸せを感じられる東京」「幸せがあふれ出す都市」へキラキラ

東京みらいビジョン2021

 

東京都議会議員(品川区選出) 森沢きょうこ

 

連絡先: info★kyokomorisawa.jp 

(★を@マークに変えて)