こんばんは。

 

東京都議会議員(品川区選出)の

森沢きょうこです。

 

先日委員会で審議した

新型コロナウィルス感染防止対策などを

含んだ

令和元年度補正予算案などの

中途議決があり、

賛成多数で成立しましたビックリマーク

 

それに先立ち、

提出されている議案などに対して

各会派が会派としての意見を申し述べる

「討論」という機会があり、

 

無所属 東京みらいからは、

斉藤れいな都議が討論に立ちましたベル

 

✓先日都知事&教育長あてに提出した

「学校給食」に関する要望を改めて

 

✓このブログで都民の方から

ご相談いただいた「育休延長と保育所入所」の件

 

✓家庭でのオンライン学習の環境整備

 

✓アーティストならではの視点で、

スポーツ・文化への補償、支援の強化の要望

 

について意見を述べました。

 

(以下全文を紹介します)

無所属 東京みらいを代表し、知事提出の全議案に賛成の立場から討論を行います。

 

新型コロナウイルス感染症の影響が広がりを見せる中、人々の不安や疑心暗鬼がふくらみ、社会に混乱が生じています。常に先手を打つ取組と、厳しい状況に追い込まれている方への配慮を求めるところです。

 

令和元年度補正予算は、新型コロナウイルスに関する相談体制や検査体制の強化などを図るものであり、賛成します。そのうえで、医療機関においては、重症化する可能性のより高い患者へ適切な医療を提供することが必要であり、そのためには日々の過ごし方や受診や検査の基準などの正しい情報を迅速に周知することが重要です。特設サイトが開設されましたが、都民の適切な行動を促す情報提供を行うよう、適宜見直しを図っていただきたいと思います。

 

次に、学校の一斉休業が及ぼす影響について申し上げます。

 

先日要望書(※後述参照)を提出しましたが、児童の中には、経済的困窮や育児放棄、保護者の疾患などの様々な理由から、日頃から自宅での食事を満足にとることができず、学校給食が命綱となっているケースもあります。休校中も、都立特別支援学校や各区市町村立学校施設、また学童クラブなど様々な児童の居場所において、希望者に対する食事の提供を継続していただくよう、改めて要望致します。また、就学援助・ひとり親家庭や生活保護家庭などの特に配慮が必要な児童への支援などを行う民間団体とも、連携を図っていただきますようお願いします。

 

また、農林水産省では、食品関連事業者からフードバンクへの寄附を希望する未利用食品の情報を集約し、一斉に発信する取り組みを行うとのことです。こうした動きをとらえ、都としても食品ロス対策を推進すべく、区市町村への働きかけを求めます。

 

学校の一斉休業は、保育の現場にも影響を及ぼしています。小学生の子供がいる保育士が休まざるをえないことから、登園の自粛を求める自治体も出てきています。そのような中、4月から育休を終え、保育所への入所を予定している方の中には、登園を自粛するために育休を延長した方が良いのではないか、と悩まれている方がいます。しかし、原則として、職場復帰と入所は同じ月にしなければならない現状の制度では、育休を延長すれば、入所を取り消されてしまうことになり、その判断をためらうことに繋がっています。国に対し、柔軟な制度運用を図るよう、働きかけていただきたいと思います。

児童の教育機会の損失についても目を向ける必要があります。経済産業省「未来の教室」プロジェクトでは、「学校がしまっても学びを止めずに済む社会の実現」を目指し、クラウドビデオ会議サービス「zoom」を教育関係者へ無料提供しています。民間でも、様々な主体がオンライン学習サービスの無料提供を進める動きが広がっています。一方で、長期休暇に自宅に持ち帰れるタブレットがなく、オンライン学習が行えない児童も多いのが現状です。区市町村ごとの状況をふまえ、至急対策を講じていただきたいと思います。

民間の団体や企業が、子育てや教育など様々な分野で、共助の取組をはじめています。これを機に、官と民が協業する、新たな関係性を見出していただきますようお願いします。

次に、文化・スポーツ活動について申し上げます。

政府による大規模イベントの自粛要請を受け、都主催の行事のみならず、都響の公演や民間公演も中止が相次いでいます。海外から演者を招くなどの準備を重ねてきた興行主の損失ははかり知れません。作品の創造にあたり多大な投資と研鑽を重ねてきた演者たちにとっても死活問題です。東京2020大会は、スポーツの祭典であると同時に文化の祭典でもあります。文化・スポーツ活動に対する補償や振興への支援についても強化していただくよう要望致します。

最後に、WHOが、その感染について「未知の領域」に突入したとの見解を示す中、どのような対応が正しいのかを現時点で断定することは困難です。だからこそ、できることを全てやらなければならない一方で、都庁職員の皆様にも多大な負担が強いられています。職場における健康管理やメンタルヘルスにも充分に配慮したうえで、業務にあたっていただきますようお願い申し上げ、討論を終わります。

宝石赤録画映像宝石赤
https://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/
本会議など→録画映像の令和2年第1回定例会

→3月5日(木曜日) 本会議 一部議案の議決

→0:37:09頃から

 

 

※ご参照)「無所属 東京みらい」から都への緊急要望(3月3日付)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*公式ホームページ*

http://kyokomorisawa.jp

流れ星「無所属 東京みらい」公式ホームページ下矢印

https://tokyo-mirai.net/

 

----------

キラキラ誰もが産まれて良かったと思える世界一輝く都市へキラキラ

東京みらいビジョン2020

 

東京都議会議員(品川区選出) 森沢きょうこ

 

日々の活動や都議会に関するニュース情報など更新!

image

プライベートを含めカジュアルに更新♪

image

連絡先: info★kyokomorisawa.jp 

(★を@マークに変えて)