こんばんは。

 

東京都議会議員(品川区選出)の

森沢きょうこです。


一般社団法人 FutureEdu 代表理事
一般社団法人 SOLLA 共同代表
を務められている

 

竹村詠美さんを招いて勉強会。

 

(前回の岸田ひろ実さんを招いての

勉強会のレポートはこちら↓

笑顔が幸せを引き寄せる!~とうきょうミライゼミ#1

 

竹村さんは

Peatix.com共同創設者/相談役

でもあり、2児の母でもありますベル


〇世界が注目する最先端教育(STEAM教育など) 
〇AI時代だからこそ 子どもたちに身につけて欲しい力、
そのための学校教育は?
〇親が子どもたちにできること、やってはいけないこと


などをテーマに、


子育てのヒントにもなるようなお話を
いただきます。

後半は、ワークショップを通して、
これからの教育を一緒に考えます。

 

 

とうきょうミライゼミ #2

by Tokyo Cross Point


◆日時 2019年11月30日(土) 

14時~16時30分

◆場所 品川区上大崎2-11-10 藤原ビル 5F

(JR目黒駅徒歩2分)


◆参加費 大人 3,000円、学生 2,000円

◆定員 20名

◆お申込みフォーム
https://forms.gle/WPKMovX6STKYoDBz9

■竹村詠美さんプロフィール:
一般社団法人 FutureEdu 代表理事、

一般社団法人 SOLLA 共同代表、

Peatix.com共同創設者/相談役

1990年代前半から経営コンサルタントとして、日米でマルチメディアコンテンツの企画や、テクノロジーインフラ戦略に携わる。マッキンゼーを卒業後、エキサイト、アマゾン、ディスニーといったグローバルブランドの経営メンバーとして、消費者向けのサービスの事業企画や立ち上げ、マーケティング、カスタマーサポートなど幅広い業務に携わる。2011年にアマゾン時代の同僚と立ち上げた「Peatix.com」は現在27カ国、400万人以上のユーザーに利用されている。現在は、創造性溢れるライフロングラーナーを育てる教育文化作りや世界レベルのSTEAM/PBL教育を中心テーマに活動中。2日間に2500名が集った 「創る」 から学ぶ未来を考える祭典、Learn X Creation 事務局長、37都道府県で200回以上の自主上映会が開催されている教育ドキュメンタリー映画、「Most Likely to Succeed 」 日本アンバサダー、Peatix.com 相談役、総務省情報通信審議会、大阪市イノベーション促進評議会委員なども務める。
現在日本で200回以上の自主上映会が開催されている話題の教育ドキュメンタリー映画、Most Likely to Succeed のアンバサダーでもある。小・中学生二児の母。

※Tokyo Cross Pointとは…
社会変革を目指す民間プレーヤーとこれまでの延長線上にはない答えを探している政治家による第 3 の選択肢を模索するコミュニティ、“政”と“民”が行き交い、東京の新しいみらいを探す場所

 

 

*公式ホームページをリニューアルしました*

http://kyokomorisawa.jp

流れ星「無所属 東京みらい」公式ホームページ下矢印

https://tokyo-mirai.net/

 

----------

 ★子育て世代の声を都政に!★

 

東京都議会議員(品川区選出) 森沢きょうこ

 

日々の活動や都議会に関するニュース情報など更新!

image

プライベートを含めカジュアルに更新♪

image

連絡先: info★kyokomorisawa.jp 

(★を@マークに変えて)