こんばんは。

 

東京都議会議員(品川区選出)の

森沢きょうこです。

 

昨日は、Tokyo2020パラリンピックの開催まで

ちょうど2年、ということで、

Two years to go!!の

カウントダウンイベント

@お台場のMEGAWEBに参加。

 

 

前日には、チケット価格も発表され、
2年後に向けての準備が進んでいます。
 
 
今回も会場では様々な
パラスポーツの体験が用意されていましたビックリマーク

   


 



パラリンピックの成功なくして

東京2020大会の成功なし

ということで、

 

会場が満席になるよう、私も微力ながら

尽力していきたいところです。

 

 

インターンと共に一緒に日本郵便のブースで記念撮影
 
 

 
さて今日は、昨日に引き続き
事務所がある地元町会の
子ども神輿に子どもとお友だちと参加ベル
 

 

 

 

 

最高気温36℃という気温の中…

スタートしてもう数分で顔からも背中からも

だらだらと汗が…あせるあせる

 

 

事務所前近く、山手通りを通る子ども神輿一行

 

 

子どもたちにはしっかり帽子をかぶらせ、

かなりこまめに水分をとらせ、

 

休憩も度々ありましたが...

 



 

小1の娘は後半、

顔色が悪くなり座り込み…。

 

 

これは熱中症に

なりかけているのでは叫び叫び

と無理させず、

 


しばらく道の端で休んだ後、


おんぶをして、

近くの商業ビルに避難。

 

 

薬局で冷えピタを買い、

首や頭にはり休憩。

 


一緒に参加してたママ友と分担し

引き続きお神輿に参加する子と

娘を含め離脱する子で分かれて、

その後のお神輿に参加しました。

 

 

ちなみに、

娘はしばらく休んだら

元気になったのでひと安心。

 

 

帰りに出会ったお友だちの中には

 

公園で30分くらい遊んでいたら

気持ち悪くなってしまった、

という子もいて

 

今日は危険な暑さだったのだと認識ガーンガーン

 



帽子とこまめな水分補給でも

個々の体調にもより

熱中症が予防できないことを

実体験したので

怖いなと。

 

 

 

2年後のパラリンピック、オリンピック。

 

 

相当な暑さ対策が必要であることを

改めて認識したのでした。

 

 

 

 

本日お祭りに関わられていたみなさま、

大丈夫だったでしょうか?

お神輿のためのご尽力に感謝です。

 


 

 

ベル参加者募集中!!ベル

博報堂、リクルート、東芝、IBMなど

民間企業出身の

女性議員による、政治を身近に♡

「女性のための政治サロン」下矢印

https://kokucheese.com/event/index/531511/

 

 

----------

 ★ワーママの声を都政に!★

 

東京都議会議員(品川区選出) 森沢きょうこ

 

日々の活動や都議会に関するニュース情報など更新!

image

プライベートを含めカジュアルに更新♪

image

連絡先: info★kyokomorisawa.jp 

(★を@マークに変えて)