多忙な出張者・駐在員の皆さん向けに | 「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

語学=文化だ!
・「自信を持って会話する土台」を作るレッスン
・インドネシア語で世界を広げて未来も変わる!
・勉強は楽しく♪

知れば好きになってしまう、おもしろいインドネシアをシェアしていきます♡

ライター、通訳のお仕事もさせていただいています♪

 

 

やしの木花

 

 

 

 

今年は新しいことをはじめたり、

以前にご提供していたサービスを

再開する、と実は先日インスタやXで

宣言しておりましたラブ気づき

 

 

ほそぼそ~と対面でお会いしたことが

ある方のみにご利用いただいていた

こちらのサービス、一般向けに復活しますキラキラ

 

 

お土産の購入代行サービス

 

 

 

私はインドネシア生活のほとんどを

ホテルや企業で働いてきて、

たくさんの出張者の皆さんや

駐在員の皆様と関わってきました。

 

 

皆さんほんっっっとうーーーに

忙しいんです!

 

 

土日を挟んで出張がある方なんて

長期出張がある方くらいで、

ほとんどの皆さんは日程カツカツあせる

 

 

更に、ジャカルタ出張でも

チカランやカラワン方面への出張でも、

渋滞(いや、大渋滞)はつきもの。

 

 

そんな中で、会社でのお仕事、

客先訪問、ゴルフ、接待、などなど・・

みなさん朝から晩までスケジュールパンパン

とにかくお忙しい目あせる

 

 

出張者だけでなく、駐在員の皆さんも、

一時帰国前のおみやげや、

出張へ行く際のおみやげなど、

忙しい業務の合間に、空港にあるやつ

買っておくか~、な方がほとんどですあせるあせる

 

 

お値段も、品ぞろえも、空港では

限られてしまうのは、どの国でも一緒です。

それでは一時帰国などの度に同じようなお土産で

「もうお土産いらないわ~」

なんて言われてしまいますよね汗うさぎあせる

 

 

とういうわけで、お土産を買うお手間、

代わりに引き受けさせていただきますびっくりマークラブラブ

 

 

 

詳細・お問合せは下記リンクより下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やしの木

 

 

 

現在提供中のレッスン:

 

・インドネシア語入門&初級

プライベートレッスン (1~2名様のみ受付可。こちらからお問合せください、詳細をお送りします)

 

インドネシア語で話せない、を解決!

 インドネシア語3行日記、メールレッスン

こちらからお問合せください、詳細をお送りします)

・インドネシア語入門、グループレッスン

(次回開講は2024年6月以降)  ・インドネシア語初級レッスン

(次回開講は2024年6月中旬)

 

・会話レッスン

(☆5月レッスン、募集中)

 

 

丸ブルー最新のお知らせはメールレターにて配信しています。

 

お受け取りはこちらからイエローハート