1月のレッスン日程
1/14 & 1/21 会話レッスン
・1/14 ⇒ 終了
・1/21残席あり。
☑会話に苦手意識がある方、
☑単語は覚えたのに話せない方、
☑言いたいことは言えるけど相手の言っていることが聞き取れない方、
是非ご参加ください
詳細&参加お申込みはこちら
SNSで、私が参加している
Arisanについて写真を
載せたりはしていますが、
そもそもArisanとは何か、
ということについては
今まで書いてこなかったので
今回のブログで説明します
Arisanとは、インドネシアの人々
(主に女性)がグループで行う
社会活動?の一種です。
同じ地区のご近所さんたち、
職場の同僚、親戚、学校の保護者会
などでグループを作り、毎月決まった額の
お金を集金し、その場でくじ引きをし
当たった人が集金したお金をもらえる、
というシステムの会です。
主に女性のグループ、と書きましたが
最近では男性でもArisanをするグループ
も結構います
私が参加しているArisanは
ご近所ママたちのグループで、
総勢30人以上、集金したお金は
毎月のArisanで3人がもらえます。
積み立て貯金みたいで、
おもしろいですよね?
自分が毎月払ったお金なんだけど、
自分のところにあたると
嬉しいです
グループ内の全員にあたるまで
やります。
前回のAirsanの様子。
毎月集金する金額はグループに
よって違います。
50,000ルピアのグループもあれば
500,000ルピアのグループも。
集まる場所も、誰かの家だったり、
レストランだったり色々です。
我が家の夫は、親戚グループの
Arisanに参加していて、
レバランでみんなが帰省したタイミングで
お金をもらい、当たった人が
みんなにご飯をおごる、という
システムでやっています。
おととしのレバランは夫が当てたので
我が家のおごりでみんなで
サテを食べに行きました
こちらの記事によると、
Arisanは1970年代頃から
始まったようです
その当時はインドネシア国内の
経済状況も比較的良かった、とのこと。
Arisanという活動について
広めた人の一人はこちらの
女優さんだそうです。
Marlia Hardiさん。
1984年に亡くなっています。
このArisanでは、毎回ごはんや
おやつを食べながらワイワイと
おしゃべりをします。
ネットワーキング・コミュニケーション
の場でもあります
私の好きなインドネシアの
文化の一つです