早速!今年のベストバイ第一弾(インドネシア語で検索のしかた) | 「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

語学=文化だ!
・「自信を持って会話する土台」を作るレッスン
・インドネシア語で世界を広げて未来も変わる!
・勉強は楽しく♪

知れば好きになってしまう、おもしろいインドネシアをシェアしていきます♡

ライター、通訳のお仕事もさせていただいています♪

 

 

やしの木花

 

 

1/23開講、入門グループレッスン

現在募集中気づき

 

(※1/20お申込み締め切りです)

 

渋滞も洪水の心配もない、

ご自宅で受講できる

オンラインレッスンですニコニコイエローハート

 

 

 

 

 

年が明けてまだ2週間強ですが、

早速「買ってよかったもの」

今年の第一弾ができましたラブ

 

 

それがこちらですっ気づき

 

 

 

 

りんごを切る道具なんですが、

一発で芯の部分をくりぬいて

りんごを切り分けてくれる

優れものラブラブ

 

 

りんごって切るのが

めんどうじゃないですか!?

(私だけ?笑

 

 

この道具のおかげで、

時短で、めんどくさい、という

気持ち無しでりんごを

食べられるようになりましたニコニコ

 

 

こんなものがあるとは

知らなかったんですが

こちらの記事を読んで

こういう道具の存在を知りました下矢印

 

 

 

 

 

 

 

で、この記事はアメリカ在住の方が

英語で書いたものなので

りんごを切る道具も英語の名前。

 

 

それをインドネシアでどうやって

探すかというと・・・

 

 

私の場合はオンラインでする

お買い物は大体Tokopedia

又はShopeeの二択です。

 

 

実際どのように検索したか、は

1/18 18:00にお送りする

メール配信で詳しく

お伝えしようと思いますウインク

 

 

メルマガのご登録がまだの方は

こちらから登録してお受け取りください乙女のトキメキ

 

 

 

 

やしの木花

 

 

    

イエローハート1月のレッスン日程イエローハート

 

1/14 & 1/21 会話レッスン

 

・1/14 ⇒ 終了

・1/21残席あり。

 

☑会話に苦手意識がある方、

☑単語は覚えたのに話せない方、

☑言いたいことは言えるけど相手の言っていることが聞き取れない方、

 

是非ご参加くださいびっくりマーク

 

詳細&参加お申込みはこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

 

 

 

 

現在提供中のレッスン:

 

・インドネシア語入門&初級

プライベートレッスン (随時受付中です。こちらからお問合せください、詳細をお送りします)

・インドネシア語入門、グループレッスン

 ☆1/23(火)開講

     受講生募集中です

   ・インドネシア語初級レッスン

(次回開講は2024年)

 

・会話レッスン

(1月のレッスン受付中)  

 

・その他、新レッスン開講予定^^

 

 

丸ブルー最新のお知らせはメールレターにて配信しています。

 

お受け取りはこちらからイエローハート

 

 

 

 

 

フォローしてね!