14、15日は、いつも伴奏させていただいている女声合唱団の合宿に参加してきました。

 

清里です!

 

 

標高約1,300m。爽やかでした。

 

 

お天気にも恵まれ、景色がとてもきれいでした!

 

 

ソフトクリームも食べましたよ☆

 

 

響きの良い素敵なホールで、2日間練習させていただきました♪

 

 

こちらは夜のビュッフェ。

 

 

お料理も美味しかったです!

夜には懇親会もあり、楽しませていただきました(^^)

 

 

私は一人部屋だったのですが、お風呂から出てくつろいでいたら、何か黒いものが…!?

えぇー!!

 

大きなコオロギでした。。。

 

一晩共に過ごすのは気になって眠れなそうなので、何とかしなくてはと思ったのですが、虫が苦手な私は悪戦苦闘。。

 

はじめは、使わないコップで捕獲しようと試みましたが、失敗してピョーンと飛んできて大慌て…(*_*)

その後どこかに隠れてしまい、非常灯で照らしながら居場所を探したり、再び姿を現わすのをじっと待ったり。。

 

部屋を見渡して、何か使えそうな道具はないか探してみたところ、良い物を発見!

 

空のゴミ箱を逆さにして、捕獲に成功しました!!

 

 

コオロギとの格闘でAM1時過ぎになってしまい、その後もなかなか寝付けませんでしたが、せっかくなので翌朝は朝食前にお散歩に行ってきました。

 

 

展望テラスからの眺め。

 

 

ちょっと出遅れてしまい、朝食の時間が決まっていたので、30分の散策コースを大急ぎで20分で回ってきました(^^;

約3,000歩、森林浴を楽しめました。

 

朝晩は冷えましたが、上着はなくても大丈夫な気候でした。

 

2日目も夕方までたっぷり練習し、最後に集合写真を撮影。

 

 

お疲れ様でした!

一人も欠けることなく全員が合宿に参加、素晴らしいです☆

 

10月1日の演奏会に向けて、これから追い込みに入りますが、合宿の成果を発揮して良いステージになることを楽しみにしています。

 

明日の夜は2台ピアノの初合わせです。

普段の練習では2台のパートを適当に混ぜて伴奏していたので、他のパートを弾かないように気をつけなくては…!

 

10月1日(日)、皆様のご来場をお待ちしております♪