斎藤一人 柴村恵美子 著
『人は死んでも生き続ける』より 

 

何か問題が起きて困ったときは、
「遠くを見るといいですよ」ということを言うんです。

それは、「あの人がこうしてくれない」とか、「あの人はいつも、どうでこうで」とか、自分が困っていることにとらわれていると、視野が狭くなって、解決できる問題も解決できなくなっちゃう。

だから、「遠くを見る」のです。

とらわれた心をふわぁっと開いて視野を広げるために。

私も、困っている人に「遠くを見るといいですよ」と言うことがあるんです。

ただし、ひとりさんの「遠くを見る」は、心の世界のいちばん遠くなんです。

つまり、自分が亡くなり、光の国で生まれて、神さまに会うときをイメージするのです。



人は生まれてくる前に、神さまと二つの約束をしてきます。

一つは、この人生を楽しんできます。

もう一つは、人に親切にしてきます。

そして、死んで、再び光の国に戻ってきたときに、神さまに聞かれるんです。

「楽しんできましたか?人に親切にしてきましたか?」 そのとき、自分はどういう人生を神さまに報告したいのか。

神さまに「成長して帰ってきたね」とほめてもらいたいのか、どうか。

そういうことを考えるのです。

現実の世界で自分が今、直面している問題は一旦、横に置いて、光の国で神さまと再会したときのことを考えるのです。

すると、それまで見えていなかった問題の本質が見え、問題解決に向けて自分がやるべきことが見えてきます。

たとえ、それらが見えてこなくても、大丈夫。

なぜなら、神さまとの約束を思い出せば、展開が変わり、現実が変わっていくからです。

これを「見えている世界は、見えていない世界と連動する」と言います。


 


88種類の 「ひとりさんの言葉」から
今日のカードは・・



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よく考えて行えば
成功まちがいないですよ安心安心
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「企画」という言葉があります。

「企てる」という意味です。

「企てて行なう」から「企業」になるんです。

「企てる」。

つまり、ちゃんと「成功すること」を考えてから、行動してくださいね。

何も考えずに行動したら、99パーセント、ハズれると思ってください。

そのかわり、よく考えてから実行すれば、誰がやっても99パーセン ト成功するんです。



お賽銭はいらないけどご利益もない(笑)
ツイてる波動たっぷりの
斎藤一人さん公認 「ついてる神社」

お気軽にお参りくださいませ!

今のあなたにピッタリのメッセージが引けますよ♪


 

斎藤ひとりさんのサプリ&化粧品カタログ

 全国発送しております

⇩ご購入、お問い合わせはお気軽にコチラまで⇩


ひとりさんファンが集まるお店♪
☆まるかんのお店四条店☆
こんなお店です
京都市中京区新町通り四条上る
ヴォール・ヴォラン301
阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩3分
地図はコチラ
【TEL】075-257-2099
【営業時間】 10:00~19:00
日曜・祝日休み