今日もいいお天気SAYUサン

雲ひとつない、ほんとにさわやかな朝です爆笑

明日は市内の小学校の運動会です!

お弁当作りも1回で済みそうですね!

なつかしいな~お弁当作り。

お孫ちゃんが小学生になったら作らせてもらおう~!!

何を作ろうかもう考えたりして(笑)


昨日の晩御飯は先日お仕事で参加した

バリラジャパンの料理教室で教えていただいた

ボロネーゼをつくりましたニコチャンマーク


昨日の晩御飯

○バリラのレシピでボロネーゼ

○ブロッコリーとアスパラのハーブソテー





今まで作ってきた作り方とは全く違っていました!

ひき肉はそのまま炒めないで、塊にしてハンバーグのようにしてじっくり焼いて

あとで、くずしてパスタと絡めるんです。

お肉がごろっとしてこれが美味しい~♪





○新玉ねぎと人参のマリネ&ブロッコッリーアスパラのハーブソテー



バリラの料理教室の様子をちょっと。


豊田社長がお料理を始める前におっしゃったことがとても
印象的でした。

家庭料理とは・・・・・

1、食材が少ない
2、食材が手に入りやすい
3、食材が安価
4、調理時間が短い
5、体に悪いものを取り除く


ホントにどれも納得いくことですよね!

家庭料理は毎日のことですもねにこ



8枚レシピをいただきましたが、作ったお料理は13種類。

そこにある食材でいろいろアレンジしてたくさんのメニューが出来上がりました!


作って下さったのを熱いうちに試食、それを13回!

かなり満腹でした(笑)





バリラジャパン 豊田社長。


いただいたレシピ



出来上がった13種類のお料理。






1、キノコとベーコンのチーズソテー


2、鶏といんげんのジェノバ風ペンネ

3、シラスと枝豆の冷製スパゲティ

4、さばと茄子のアラビアータ



5、ほうれん草と豚肉のパスタ

6、ほっけとブロッコリーのジェノベーゼ


7、さんまのソテー 2色ソース

8、サイコロステーキ バルサミコ酢ソテー

9.スナップエンドウとイカのシチリア風


10、ラムと茄子のガーリックソテー



11、ペスカトーレ シチリア風


12、あらびきウインナーとポテトのソテー


13、ペンネ ボロネーゼ



このお料理は社長がスーパーで食材をご覧になってから

レシピを考えられたようです!


すぐ手に入る食材、安価で、使う食材も少なく

調理時間も短い、そして鶏肉や豚肉、牛肉などの

悪い油はとりのぞく調理の方法、

どれも家庭料理の5つの条件をクリアした素晴らしい

メニューでした!


このような貴重な時間を体験できたことに感謝です。



イタリア料理、大好きですにこっ



では、今日も元気にアゲアゲ↑にこっ