夏の誓い | 富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba

富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba

富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba


20歳の私です😙

隣に写っているのは、当時は44マグナムのドラマー宮脇Joe知史さんです。

私も使わせて貰っているドラムメーカー、パールドラムでは、その頃、夏になると、つのだひろさんが校長先生の2泊3日のサマードラムスクールを開催していました。

私は赤坂小町でデビューしてはいたけど、ドラマーとしては、やる気を失っていた頃。

ファーストセットのロジャースから、パールのセットに変えたキッカケもあって、生徒として参加しました。

私は、ロックドラムコースに入って、EARTHSHAKERの工藤さん、そしてJoeさんに2泊3日みっちり沢山の生徒さんと一緒にレッスンを受けました。

日本全国から北軽井沢までやって来た、年齢もドラムスタイルも違うドラマーが、朝から練習。夜はドラム談義をしたり、講師の先生方も、側でくつろいで居るので話が出来たり。最終日は、ドラムが何十台も並ぶ会場で、プロのソロを目の前で観れたり。とにかく、ドラム漬けのパールでしか出来ない贅沢な2泊3日を過ごしました🎶

刺激的、いや革命的!私の中で、ドラマーとしての意地みたいなのが生まれたのは、間違いなくこの2泊3日でした。

誰に気が付かれなくても、自分は一応デビューもしてる、みんなと同じじゃダメなんだ!隣りの人が、手を振り上げる時肩までの高さだったら、私は耳の高さまで挙げてやる!ってな勢いで、スティックを振る。そうすると、先生達も、「この子を見本にして」と褒めてくれる。ヘナちょこバンド赤坂小町に慣れていた私。そんな事、初めてだった✨

私も、パールユーザードラマーとして、もっと認めて貰えるドラマーになりたい🤩と、大きな夢をみつけました。

プラスして、優しくて、最高にかっこいいドラムを叩くJoeさんに純情な恋心を抱いた私😆

最後のレッスンで、「今回のスクールで教えた事を、毎日1年間休まず続けられる人、オレは尊敬します」という言葉を贈って貰いました。

スターミュージシャンとの恋は叶う筈もない事もわかっていたので、よし!Joeさんに尊敬される人になろう💨と誓って、この写真を手帳に挟んで、怠け者の私が‼️どんな日も15分は必ず教わった基礎練習を、1年間毎日やり続けた訳です。

上達したかは、自分ではわからないけど、北軽井沢の誓いを守った自分は、立派だったなぁ、揺るぎない自信になりました😊

何年も経って、プリプリになってから、Joeさんと再会する事が出来た時、その話をすると、そんな言葉贈った?と忘れてましたが🥲


熱く長々と語っちゃいましたが、感謝してもしきれない、パールドラムスの創立記念日ウィーク企画が、現在YouTubeで展開中です!


パール60周年(2006年)イベントの貴重映像を

3/25(金)~4/1(金)まで毎日アップしています。




 

 偉そうな事書きましたが、自分のセッションは心臓が、ゾワッとなるので、観れません💦

もっと精進しまーす✋♥️


改めて、サンキューパールドラム⤴️