令和2年1月25日(土)
香川県高松市を拠点に活動しているインテリアコーディネーターの吉岡恭子です。

昨日の大阪でのプレゼンは非常にうまくいった。
いつもプレゼンはとても緊張するが、終わったときの達成感、ましてやうまくいった時の達成感たるや、叫びたいくらい気持ち良い♡
2月の頭に香川インテリアコーディネーター協会で会員相手(殆どが私より若手のIC)にセミナーをさせていただくことが決まっており、その事前質問にプレゼンの事の質問等もあったので、プレゼンが通る秘訣なども後輩に伝えていけたらと考えている。

さて。プレゼンの後は友人とのお楽しみ時間。
友人がMLスタイリングデザイン賞ゴールドプライズのお祝いをしてくれた。

昼間っからシャンパン🥂
幸せ、幸せ。
仕事のこと、昔話、家庭のこと、子供のこと、、、同い年で同業の彼女との話は尽きる事なく、とても楽しい^_^
予約しておいてくれたイタリアンもとても美味しかった。久しぶりの友人との幸せな時間、仕事をする上で、抜いてはならぬ時間だと改めて感じた。

という訳でいろいろ気分良く過ごし、昨日は久しぶりにベッドでぐっすり!
ぐっすり寝ると朝も気分が良い!

朝はゆっくり過ごし、娘を塾に送って行ったのち、もうズゥーっとズゥーっと気になりながら、放ったらかしにしていたワークスペースの整理整頓。
こんなにゴミ(要らぬカタログ、サンプル、書類等々)を溜め込んでいたのか、、、愕然としつつ、今日は何せ気分が良い。心折れる事なく、最後まで整理整頓やり抜いた。
はぁ!!気分良い!
ワークスペースにゆとりが生まれ、心にも余裕が!
昨日も書いたが、心の余裕は必要。
自分の心に余裕が無いと、様々なところに支障が出る。仕事にも家庭にも。

人のこと言えないけれど、これもセミナーで話そう、笑。

INTERIOR DESIGN PUPILLA