أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

 

いよいよ期末試験が近づき、ラマダンも来週末には終わろうとしている中、留学の終わりが見えてきました。UAEUの春学期は5月に終わるのですが、所属する日本の大学の秋学期の開始は10月第1週。いつ帰るのか、それまで何をするのか悩んでいます🌥 イタリアか、ドイツか、韓国でwwoof農業留学をしたいなあ。。

さて今回は、留学開始から8ヶ月が経過した今感じる、「留学に持ってこなくてもよかったもの」をご紹介します。

 

電子辞書 

- UAEUのスクールバスはUAEUキャンパスと寮を繋ぐバスよりも狭く、何しろ日照りが強く乾燥するアルアインでは荷物は最低限に&軽くしたいので、電子辞書は重くて使わなくなりました。電子辞書よりも飲料水、バッテリーやケーブルの方が大事です。

 

のり

- 一度も使う場面がなく、全く使いませんでした。日本にいた時のように留学や学校の書類関係で郵便をよく使うかもと思い持ってきたのですが、ほぼオンライン手続きまたはUAEUを通して完了します。使うとしたら学校内のイベントの図画工作でしょうか。。残り2ヶ月の留学生活でも使う気配は全くなさそうです。🤣

 

ホチキス

- こちらものりと同様の理由で持ってきましたが、同様の理由で全く使っていません。

 

書き物類
ペン
は出席票に記入したり大学発のバストリップの誓約書などを書くシーンが何かとありますし、機内でも使うことがあるので持っておくといいでしょう。おすすめは、赤黒青が一本のセットになったペン。シャープペンシルと消しゴムは、語学を習う際、語学を教える際にとても役立つのでおすすめです。また、小さなメッセージカードを書くときや下書きにも使えます。

日本の文房具の質とデザインが大好きなので、リーディングのためにと思ってマーカーも二本持ってきたのですが、授業では一切使いませんでした。というのも、UAEUの交換留学生が履修することのできるGeneral Education Coursesでは毎授業の読み物の課題が全くありません。中間の時期にエッセイを課す教授(稀)はマテリアルを全てオンラインで配ってくれたので、ペンのマーカーは必要なく、macのハイライト機能を使っていました。ノートは、秋学期のテスト勉強に使っていたのですが、2単位多く履修している春学期には全く使っていません。では何をやるのかと思った方へ⏬

 

枕カバー

私は枕元の整いがwell beingに直結するので、ベッド周りで使うエッセンシャルオイルなどに加えてお気に入りの枕カバーも持ってきていたのですが、必須ではありませんでした。というのも、私が日本で使っていた枕とUAEUキャンパスの枕のサイズが少し違ったのと、カバーは見た目的に心が満たされるけれどそれよりも大事なのは枕の高さ、寝具の素材だと気付いたからです。枕カバーなんてそんな軽いものを、と思ってしまいますが、35kgという留学時のスーツケース容量は小さいもの。代わりにカーディガン持ってきてたらなあなんて思う、寒暖差のある砂漠生活です。

 

大きすぎるリュック

30リットルほどのマイケルリンネルのリュックを持ってきていたのですが、フライト時と1-2回の通学以外は結局使っていません。先述の通り、バスが小さく、ゆったりと置けるスペースがありません。また、UAEUキャンパス⇄寮間のバスは大きいシャトルバスで乗車率はいつも30-40%ほどなので混みませんが、UAEUキャンパス内を巡回する小さなバス(マイクロバス?)は常に100%の乗車率かつ座席サイズはエコノミークラスほど。リンネルリュックはきつかったです。海外の留学生活は大きいリュックを持って徒歩、自転車、公共バスなどで移動するのだろうと思い込んでいたのと、UAEUの寮生は寮とキャンパスを専用バスで往復するということを知らなかったからです😁💦 UAEUは特に女子生徒への制限が厳しいのにも関わらず留学開始前の説明もなく、公式ウェブサイトへの明記もなかったため、「これ先に知ってたらもっと対策してたよーーー」ということが多くあります。

 

複数のピアス

暑いのと、乾燥しているのと、肌荒れがひどくその治療やケアに専念していたので厳選して持ってきた10個ほどのピアスはほぼ使っていません。使っているのは、芯が太い医療用ファーストピアス、スワロフスキー1つの2つ。結婚式などのイベントでは大ぶりのものをつけます(華美に着飾るのがUAEのマナー)が、正直なくても全然よかったです。

 

化粧品類 特に口紅

最低限の慣れ親しんだスキンケア類、日焼け止め、自分の肌に合った洗顔料・石鹸は必要ですが、複数のアイシャドーやマスカラは不要でした。メイクをする人は多いですが、何せ日照りが強く乾燥するので、去8ヶ月間の間に日本にいた時ほどのフルメイクをしたのは合計で2週間分もないと思います。唇は季節問わず常に乾燥するので、口紅をする余裕がありません。少なくとも私の場合は、、、😁 

 

電池

車移動が主なので東京ほどの’すぐ’ではありませんが、ダイソーが親しまれているUAEならこういった類のものはすぐに手に入ります。また、この電池は電子辞書用に持ってきたものなので、お察しの通り取り替えることはありませんでした。。。

 

爪切り

こちらもダイソーで手に入りますし、帰国時に不要であればダイソーの爪切りの使いさすさを知らないご友人に譲って帰国するのでもいいでしょう。こちらでは、爪を切るたびに爪が飛ぶ、ケースなしの爪切りが広く使われています。そして、硬い!爪を切るたびにグッと力を入れる必要があります。

 

無印良品で手に入るもの

無印良品はシンプル、ナチュラル、日本っぽいということでUAEの現地人や外国人にも親しまれているようです。ただし、食品は全くないのでご注意を。するめ食べたかった〜!無印良品のするめ、干し芋を食べたくて、ドバイモールで見つけた途端走り込んだ11月を思い出します。。。

 

いかがでしたか?

留学から帰る際には、持ってきた消費物はもうなくなって、留学先で見つけたお気に入りの雑貨や食品、お土産、新調した服などを持って帰国する人が多いでしょう。私の場合はできるだけものを少なく、最低限に努めて35kgのスーツケースに詰めてきましたが、いらなかったなあと思うものが結構ありました。

 

🍴 持ってきてよかった食品はこちら

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

 

先日ご好評いただいた、UAEの盛大な建国記念日について、動画をつい先ほどYouTubeに投稿しました。是非ご覧ください♪チャンネル登録、高評価押していただけると嬉しいです😁!

⏬ 動画

⏬ ブログ

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

今日から、春学期が10日の春休みを終えて再開しました🌸 こちらには「もち」という名称で牛皮のおやつが親しまれているのですが、日本は桜の季節かと思うと、毎日本格的な餅やいちご大福が食べたいと思っています。😋 今朝9:15ごろ、9:30開始の授業の教室に入ると程なくして授業が始まり、15分も早く授業が終わりました。

 

3月23日から1ヶ月続いている断食月「ラマダン」のため、学校の授業スケジュールが変わっていたのです!早稲田大学のメールの10倍ほどの件数が日々届くUAEUのメールを(かつほぼアラビア語)無視していた私は、スケジュール変更の通知に気づいていませんでした🤣

授業後に改めてメールボックスで検索をかけると、ラマダン期間のスケジュールについて、しっかりと通知をいただいていました✨今朝の授業は大幅な時間変更がなくてよかった、と安堵したものです。😮‍💨🤍

表のみ抜粋 ⏬

今日の授業は9:30-10:45の授業が9:20-10:30に、14:00-15:15の授業が13:25-14:30に変更されていました。

 

2つ目の授業では、40人ほどいる学生の半分が欠席。非ムスリムかつ今学期からUAEUに赴任された教授は「🤦‍♀️」という反応でしたが、今朝の授業の大変敬虔な教授曰く、「ラマダンが被った10日間の春休み明けだから仕方ないけれど、ムスリムにとって最も宗教的で自分と向き合う大事な期間のラマダンでは、飲食をしない時間が長くても睡眠時間が不安定でも、自律性を鍛える良い機会と捉えて励むといいよ」とのこと。この言葉に学生らはうんうんと頷き、納得しているようでした。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

新年度、新学期、新生活が始まりましたね!みなさまいかがお過ごしでしょうか?お陰様でYouTubeの動画も多くの方にご覧いただいて、大変嬉しい気持ちです。この10日間はUAEUの春休み&Ramadhanだったのですが、いよいよ明日4月3日からは春学期が再開します。今回は、私がUAEのあっさりしたお正月に衝撃を受けた理由の一つである、UAEの盛大な建国記念日National Holidayの祝い方について。実は私、生まれて24年間日本の建国記念日を祝ったことがなかったです。祝ったことがある方はいらっしゃいますか?私にとって日本の生活の中で(私の実家で)最も盛大な祝い方をするのは大晦日とお正月、次にお盆、次に結婚式とお葬式かな。。。?

 

祝日として制定はされている日本の建国記念日、それがいつかすぐに答えられる方はいらっしゃいますか?後日ブログにしますが、UAEUとUAEの日本大使館のコラボイベントが開催される際に、UAEの友人から2月11日だと教えてもらいました🤣日本は敗戦国だし、歴史上フランス革命のように独立した歴史もないから建国記念日なんて重要視していないのでは、記憶にないから祝わないのではないか、と個人的に考えてみました。「日本」という国号が使われ始めた時期が気になって調べてみると、大宝律令制定された701年が有力のようです。そして、1966年明治時代に制定された建国記念日は、日本書紀の「紀元前660年1月1日(旧暦)に初代天皇が天皇として即位した」というような記述を参考に日付が太陽暦に変換され、2月11日に制定されたのだそう。(実際は、「辛酉春正月、庚辰朔、天皇橿原宮に即帝位。是の歳を天皇の元年と為す。」なのだとか) へ〜、知らなかった。。私は全ての記述を信じているわけではありませんが、日本の天皇は世界で最も長く続いている、と言われていますよね。

参考元のサイト曰く、原宿で祝っているよう方々もいらっしゃるようです。こちらも存じ上げませんでした。へ〜。。

 

今回のブログの内容はYouTubeに動画も投稿しています🙆

 

 

UAEの建国記念日の祝い方

● 国旗

1-2ヶ月ほど前から学校内や町中に国旗が並び始めます。特にUAEUは国立大学兼亡きUAE主首が地元に建国した大学なので、それはそれは食堂やらホールやら、各棟の外壁やら、多くの国旗が飾られました。

⏬学内の雑貨屋MUMUSOの入口

⏬ 図書館の中庭に突如現れた伝統文化ブース

建国の父の肖像画は文字通り至る所にあります。↑

学内の女子キャンパスの外壁にかけられていた特大の国旗。日本国国旗、こんなに大きいの見たことない。。!

女子キャンパスの中心にある棟⏬

食堂の並ぶ場所

エステ屋さんの外装「51」は建国51周年の意

● 服装やメイク

女性は、伝統衣装ムハウワル(カンドーラ、普段からアバヤの中に来ているものよりも豪華なもの)を着て、伝統の髪が透けて見えるシェーラ(髪を隠すヴェール/ヒジャブ)、大きな金の髪飾りや首飾りをつけ、フルメイクです。男性は普段からしている髭剃りを念入りにし、少し質の良い白のカンドーラを着ます。目元に赤、緑、黒、白の線(UAE国旗の色)の線を描いているのが見えますか?私が貸してもらって着ているムハウワルは普段アバヤの中に来ている人が多いような素材とデザインですが、友人が来ているのは素材とデザインが少し高級感のある質の良いもので、行事用なのだとか✨

⏬ 髪が透けるシェーラの透け具合。

当日でなくても、1週間前から学校に華やかな衣装を着てくる友人も一部ですがいました!その様子。⏬一部しか見えませんが、髪飾りはこんな感じ⏬国旗を学校内で持ち歩いたり教室に持って行くとは、、、!彼女はとてもユニークな友人です。(上の写真と同じ友人です) 

●お出かけ

当日は車で出かけ、大通りを音楽をかけて車で練り歩きます。激混みの道路を爆音の音楽をかけ、窓を開け、国旗を窓の外に出して振りながら、2時間ほどかけて走った記憶が。。ナショナリズム、ものすごかったです。敗戦の歴史もありますし、国際スポーツ大会の会場に行ったこともないし、私は24年間日本国旗振ったことないや、、と不思議な気持ちになりました。疲れたら、カフェに行ったり、デリバリーを頼んで食事。カフェも激混みでした。街に飾られている歴代首長たちの肖像画を前に、車の窓から国旗を振りながら建国記念歌を歌う友人⏬

●車デコレーション

車の後ろの窓に亡き建国の父「シェーク ザイード」や各首長たちの顔をプリントしている人が多く見受けられました!

●車遊び(?)

先述の激混み道路、実は、歌って運転するだけではありません。簡単に落とせるスプレーでお互いの車に付け合います。窓を開けていたら要注意。髪や顔、体に、そして車内に液体がかかってきます。

シャボン玉のような色のないものを使っている人もいましたが、知らない人から許可なく何かを身体にかけられるのが好きではない人は注意です!

● 液体かけあい

車(人)にかけ合うために使われていたスプレー・液体を、サッカースタジアムにて学生、子どもたちが無差別にかけあっていました。NOと言ってもかけてくるのでイライラしつつ、一日限りなので相手にせず過ごしました!🤣

● 花火

上記サッカースタジアム前の通りからは、花火も見えました!

 

イスラム界が最も盛大に祝うイード

UAE(アラブ世界)では、日本や中国のお正月、キリスト世界のクリスマスや復活祭などに同程度の盛り上がりで盛大に祝われている行事「イード」があります。厳密には2種類あるイードは酷似しているので、その違いについては今回は割愛したいと思います。

 

イードでは、UAEではNational Holidayよりも盛大に祝うそうです。これ以上に祝うの・・・!!??

今は絶賛ラマダン(断食月)中のUAE。イードはラマダンが終わった4月22-23日。4月が始まった今週、こちらの友人たちは「イードのために!」と呼ばれるきらびやかなカンドゥーラ(現地人の伝統衣装)や華やかでドレッシーなドレス/ワンピース、アクセサリー、靴やバッグを新調しています。UAEでは、「一年の区切り」と認識される毎年のラマダン(断食月)後のイード「新しい人生の始まり」と認識される結婚のタイミングであらゆるものを新調する文化があります。(外国人居住者ではなく、現地人のみ) また改めてご紹介しますね☺️

 

次のブログでは、UAEの盛大な12月3日のNational Holidayのおかげで衝撃を受けた、あまりにもあっさりとしたUAEの「簡素なお正月」についてご紹介します。その頃には、今回ご紹介したNational Holidayの様子をYouTubeに動画としてアップしてご紹介できたらと思います。お楽しみに♪

 

いかがでしたか?

動画もご覧ください☺️

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けて綴っています♪
サムネイル

今朝、12月に初めて参加したUAEの結婚式の動画をYouTubeに投稿しました。私にとって人生初めての海外、中東の結婚式。ムスリムの結婚式としては都内のジャーミィモスクで執り行われたインドネシアの結婚式に続く2回目の結婚式です。文化、宗教、国によってこれほどまで違うのか!と今振り返っても感慨深いです。🇯🇵🇮🇩🇦🇪

 

ちなみにUAEの結婚式は常にアラブ音楽が爆音でかけられていてもれなく声が枯れるのですが、インドネシアのモスクでの結婚式はアラビア語の経典が音読がメインの式典だったので声は全く枯れませんでした。その荘厳で神聖な雰囲気は、日本の神社の結婚式に似ているかも。⛩🍶

ブログはこちら

動画はこちら(vlog)

 

 

動画にはプライバシー、文化・宗教上の理由で新婚夫婦の写真や動画はブログやYouTubeに投稿できていませんが、結婚式イラストレーターのUAEUの友人が描いた新婚夫婦のイラストを載せておきます!

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTube

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けて綴っています♪
サムネイル

現在、3月23日よりイスラム界はラマダンという断食月。午前4時のお祈り後に就寝し、午後12〜15〜17時に起きる学生が多いように思います。3回の食事は18時のお祈りから朝4時のお祈りまでの間。健康オタクな私はこの生活を試すつもりはなかったのですが、住まわせてもらっている友人らと行動を一緒にする中でその生活になってしまいました。来週からは通常通り6時起きの生活なので、今日からリセットです。ラマダンについてまた記事を書きますね♪

目次

1. 動画を投稿しました!

2. 当時の写真を紹介

3. 動画リンク

1. 動画を投稿しました!

さて、その生活の中、今朝3時に新しい動画をYouTubeに投稿しました。今回の内容は、ネットで見かけるキラキラと華やかなドバイではなく、ドバイ郊外の砂漠都市に住む友人の家にお世話になった昨年9月の週末のお話。世界一高いタワー、広いショッピングモール、世界一深いプールなどとはかけ離れた、ドバイの生活がご覧いただけるかと思います。宗教、文化上の観点から友人とその家族に配慮し、できるだけ声は小さく設定、お顔や髪は映らないようにしていますこと、ご了承ください😁🤍

2. 当時の写真を紹介

人生初、日中とは真逆の涼しい砂漠の夜に焚き火を。この家族は毎週しているとのこと。素敵。
彼女のお家の庭から見える夕日。UAEでは、新婚夫婦に畑(として利用するかは個人の自由)、土地が与えられるそうで、広大でした。プールが2つくらい入りそう。ラベンダーを育てたり、鶏を数匹飼ったり、ここも「ドバイ!?」という衝撃。
ボルドー色の綺麗な普通のワンピースに、お揃いの色のシェーラを着せてくれました。日中に着ると流石に汗ばむニット生地も、夜にはちょうどいい!アルアインの2倍の湿度(≒日本の夏)があるドバイでは、日の出の後に地面が湿っていたり窓に結度ができていたりします。35%ほどの湿度の乾燥砂漠都市アルアインでは一度も起こらない🤣
私が食べるパスタの横で別で頼んだマクドナルドのデリバリーを食べる友人の妹さん。UAEでは、食物アレルギーはもちろん食材や料理への苦手意識・好き嫌いはかなり許容されている印象で、日本ほど(私の実家の文化ほど)みんなで一緒のものを食べることが必須ではないように感じます。
 

3. YouTube動画リンク

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTube

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

 

私のブログは毎回結構文字量があるのですが、留学中の珍事件などをメモ形式で投稿する【留学小ネタ】シリーズを始めてみました。短文で終わるようにしたいと思うので、タイトルにる【留学小ネタ】があるものは隙間時間に読んでみてくださいね😂

昨年11月14日のこと、UAEUキャンパス内のどこにでもある自販機の辛いチップスが落ちてきてくれませんでした。2回目もお金を入れてみたのですが落ちてくれませんでした。そういう日もある!と思い、留学の面白い経験として写真に収めて大人しく帰りました😆

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

 

今回は、昨年9月末に参加したUAEUキャンパス内でのサウジアラビアデーについて。

サウジアラビアとUAEは親しみを込めて「兄弟」と呼び合っているようで、お互いのイベントまでも祝い合うそうです。言語は違いますが、日本と中国や韓国がお互いの記念日を祝っているような感覚でしょうか。アラブ圏はそれぞれのアクセントを持つアラビア語(アンミーア)を使いつつも、標準アラビア語(フスハー)やイスラム教という一つの啓典(イランや一部を除きスンニ派)のおかげか統一感を感じます。

 

実際、UAEUに来ている留学生(≠交換留学生)のほとんどがアラブ出身で、「国際生/留学生」とは言いつつも現地のイマラティ人やアラブ系の教授たちとアラビア語で会話をしています。特に私は最初挨拶以外は全くアンミーアアラビア語がわからなかったので、一人非アラビア語話者としてアラブ人メインの国際生に混じり孤独を感じつつも、地理的には日中韓がほぼ同じ言語(アクセントあり)で話していると考えるとなんとも不思議で、アラビア語圏の広大さにつくづく感心している私でした。

 

 

イベント内容

UAEUの学生が会場内でサウジアラビアに関する絵を描いていたり、サウジアラビアの国旗の色を使ったアイメイクをしていたり、サウジアラビア出身の学生がお菓子を配っていたりしました。

会場は学生主体のイベントで普段使われる、IT building (IT学部の棟)の一階の通り。ダンキンドーナツもあり、ファストフード屋さんもあり、何しろIT学生や男子キャンパスに向かう学生たちが必ず通る道なのでイベント開催にはぴったりの場所。

 

日本語のクラスがないUAEUで日本語を独学している友達が、このイベントを機にブルカ(目以外を隠す)、シェーラ(髪、耳、首を隠す)、アバヤ(手のひらと足/靴以外を隠す)、ムハウワル(UAEの女性が普段から着る伝統衣装)を試着させてくれました!!

ブルカをつける人は少数派ですが、試してみたかったので嬉しい!それほど重くないです。薄い生地で、マスクより圧迫感がなく呼吸はしやすいです。これをつけたまま食事をする人もいるようですが、最近の若者は食べる時には外す人が多いようです。結婚式に行くと、このブルカや金色のニカーブをつけているおばあちゃんたちをよく見かけます。

私はアバヤの前側を閉めていませんが、閉める人が多いです。ブルカはシェーラの中につけても外につけてもいいそうですが、外につける人が多い印象です。

 

日没後に家の周りを散歩するときや、人気のない湖、砂漠に行く時にはこのように、伝統衣装ムハウワルの上に色もののシェーラをまとって外出するそうです。ブルカは任意。彼女のお母さんはブルカをつけることが多いそう。

先述の、サウジアラビアの国旗の色、緑を使ったアイメイク。もっと派手にしている人が多かったですが、私はシンプルが好きなので小さくお願いしました。UAEのメイクは元々日本に比べるととても濃いのですが、UAEUキャンパスでは普段からパールを目元につけたり(少し前のKPOPメイク)、ラメを頬や鼻の先につけたり、メイクの幅が広くみていて楽しいです!

 

イベントでよく配られるスイーツ

⏬ Baklava

パイ生地または素麺よりも細いパスタ生地が板状に固められた2枚のシートの間にピスタチオがずっしりと挟まれています。

たまにバターやギーが使われていることもあるようですが、ほぼプラントベースであることが多いです。一般的な材料は、パイ生地or細いパスタ、シロップ、ピスタチオ(他のナッツも可)、オイル、(ギーやバター)

この生地がシロップで固められていて、罪悪感はありますが甘くてとても美味しいです。ナッツも入っているので1個で満足感があります!!

綺麗。。

 

⏬ こちらはデーツ

私が日本で消費していたデーツよりも蜜のような食感で甘みが強いです。美味しい!

 

このほか、イベントによってはチョコレートやマンムール(デーツペーストが中に入っている月餅のような伝統菓子)、キャラメル、UAEや中東の駄菓子が配られることもあります。

 

今回のイベントは、他2つのイベントと一緒にYouTubeに動画をあげているので是非ご覧ください。UAEのルール的に女子学生の顔は写せないのですが、会場の雰囲気が伝わるかと思います☺️ 

 

いかがでしたか?

UAEUキャンパスでは、多い時には1日に3-4つのイベントが重なり、いろんな場所で多くの学生が集まり楽しく過ごしています。大学生活とはいえど日本の大学生の暮らしぶりとは異なりキャンパスから自由にどこかに行けるわけではなく、寮に住む現地生は平日は全く外出が許されません。(※女子のみ) そんな閉鎖的な大学生活だからこそ、キャンパス内のイベントは豊富に開催されているので、留学生または交換留学生としてUAEUにいらっしゃった場合は学内のイベントを存分に楽しんでみてくださいね。

 

ちなみに、サークル(日本の高校の同好会の規模)も、音楽クラブ(ピアノかバイオリン)、アジア文化クラブ(日、中、韓、パキスタン)、芸術クラブ(絵画)もあります🙆次のブログでそれぞれのクラブ室の写真をご紹介します!

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

先日投稿した、留学中の医療機関の受診方法に関するブログを大変好評いただきました。お読みいただいた皆さま、いいねしてくださった皆様、ありがとうございます。🌷

そのブログにも追加記入したのですが、今回は、受診の際に悩みの種となる①アルアインで利用している病院について、②アルアインの公共交通機関についてブログを書こうと思います。

 

結論は、①私が利用しているのはMediclinic Al Ain Hospital、②アルアインの公共交通機関は運転免許&自家用車なしで自由に移動するのは日本ほど容易ではない、です。

 

日本から派遣されたUAEU(アルアイン)留学生は、私の知る限り2017-2023年の間私を含め早稲田生3人のみ。そのせいか、保険会社さんが蓄積されている過去留学生の受診データが少ない印象を受けました。なぜなら、私が受診相談をした際アブダビ都市部の病院を複数回勧められたからです。でも、アルアイン-アブダビはバスや電車でサクッと行ける距離ではありません。私以前に留学していた学生はどうしていたのでしょう。。私は将来早稲田からUAEU(アルアイン)に派遣される学生のためにもなればと思い、アルアイン内で学校から気軽に受診できる病院を開拓したかったので、保険会社さんにはアブダビ都市部ではなくアルアインで手配してもらうよう粘り強くお願いしました。

 

1️⃣ アルアインで利用中の病院

首都アブダビの郊外、アルアインにキャンパスを構えるUAEUに留学中の私は、Mediclinic Al Ain Hospitalというアルアインシティの病院を利用しています。

 

Mediclinic Al Ain Hospitalは、アルアインの中心地「アルアイン」シティにあります。Mediclinicは中東の私立病院機関で、UAE内では首都アブダビ、経済都市ドバイ、アブダビ郊外の世界遺産都市アルアインの3ヶ所に合計20の病院・クリニックを構えます。

アルアインにも複数あるのですが、昨年9月に伺ったAl Muaijiクリニックは早稲田大学の保険(SOSインターナショナル)をもう受け付けられないとのことで、2023/03/25現在、SOSインターナショナルのキャッシュレス決済(契約者が支払うことなく保険会社さんが代理支払いをしてくださる≠後日請求)を利用できるのはMediclinic Al Ain Hospitalしかないようです。

 

キャッシュレス決済を利用することなく、自ら支払い、後日SOSインターナショナルさんに請求する場合はこの限りではななく、どこの病院を受信しても問題ありません。しかし海外受診は高額になることがしばしば。事前に「保険なしで、〇〇の症状で受診したら受診料と薬の処方料はどれくらいになりそうか?」と問い合わせてから受診することをお勧めします

 

UAEUキャンパスからは15分ほど。交換留学生が住むことになるMaqam 2からも同程度だと考えて良いでしょう。確か、この程度の利用時間ならタクシーは片道1,200円ほどで済む気がします。かかった交通費も受診料と同じようにSOSインターナショナルさんに後日請求することができます。自家用車、友人の車で行った場合は、XX円/kmなどで換算してくださいます。(国、場合によると思います)

 

⏬ Mediclinic Al Ain Hospitalの外観

Al Ain

⏬ ロゴ

Mediclinic Al Ain Hospital in Al murabaa | Book Doctor Appointment  Online,Offers,Health Insurance | Healthigo

 

 
そのほかMediclinicに関する情報

予約

専用のiOS、Androidアプリからも予約可能

駐車場

 日曜日は無料

構造

 1階に総合受付、併設の薬局、2階には科別の診療受付

受診時の注意点

 SOSインターナショナルの保険を利用する際は、保険会社さんからメールで受理する書類をデータ・書類で持っていく必要があります。事前の保険会社さんのやり取りでキャッシュレス決済の依頼をしておくと、先述の書類とエミレーツIDさえあれば支払うことなく受診可能です。

受診時の詳細

 以下ブログをご覧ください。

 

 

2️⃣ アルアインの公共交通機関

冒頭に、

"運転免許&自家用車なしで自由に移動するのは日本ほど容易ではないサクッと行ける距離ではありません"

と書きました。具体的に説明したいと思います。

 

❶ 寮だと外出自体が面倒

Maqam 2に住む女子学生は、バス停に行くまでの距離も徒歩は許されないので、バス停に行くためにタクシーを使う必要があります。タクシーを使う場合、タクシードライバーの電話番号と名前をセキュリティオフィス(寮の玄関ゲートすぐ横)で記入しなければなりません。 また、同じタクシーを使って寮に帰る必要があります。例えばショッピングモールに行ったとしても、同じタクシーに乗らないといけないので待っていてもらうか、帰るときに呼ぶかしないといけません。モールの出口で待機されている複数のタクシーの中から選んで乗ることができないのです。 (男子学生は何の制限もありません。) 現地人の学生、他のイスラム教国家からきた留学生もうんざりしていますが適応しています。私は6ヶ月以上耐えられず退寮しました!😋

 

 圧倒的な車社会

アルアインは十字交差点よりも圧倒的にロータリーが多く、横断歩道を見かけるのが稀です。住宅街沿いには歩道がありますが、一般的な道路には歩道がほぼありません。40度以上の夏の気温と35%ほどの極度の乾燥、特に子どもや女子・女性が一人で歩くことが文化的に一般的でないアルアインでは、日本と比べると自転車・徒歩・電車通学/通勤が限りなく0に近く、徒歩5分の小学校〜大学〜職場〜スーパーまでの距離でも必ず車を使います。冬の間(日本の秋の気候)に近所を練り歩く散歩ではもちろん車は使いませんが、それ以外は必ず車、車、車。また、バスについても日本と全く異なります。こちらのバスには、黄色いスクールバスと一般用の循環パブリックバスがあるのですが、前者は小学校〜高校までの学生専用(UAEUの大学バスもあります)、後者は出稼ぎ労働者の男性の方々専用バスではないにも関わらず、こちらでは「車を持てない人が乗るもの」という認識。日本のような「子ども連れや就学生、お年寄りまで幅広い人が使うもの」ではありませんでした。外から車内を見る限り、席はいつも乗員で埋まっている印象です。

UAEでは女性である私が一人で、電車・徒歩・バスを使って病院に行くのは文化的ご法度であり、環境的に不可能でした。😂

 

アルアイン⇄ドバイ/アブダビ間の電車がない

UAEでは、日本のように郊外と都市部を個人が気軽に移動できる車以外の公共交通機関が発達していません。アルアインからドバイ・アブダビは車・タクシーで片道1.5時間ほど。シャトルバスなら片道2時間ほど。自家車を出して音楽を聴きながら、友達と話しながらの移動であればあっという間かもしれません。しかし、先述の通り寮だとバスやタクシーの手配は面倒なことこの上ないのです。寮の友達からは、レンタカーを複数人で借りて行くのがいいとアドバイスをもらいましたが、今日明日に病院に行くために複数人を集めてレンタカー代を出し合うのは非現実的。

私は車を運転しませんし、アブダビまで受診に行くとなると往復の移動時間に3-4時間以上、加えて日本の保険内容なので受付と支払にも私(UAE留学)の場合は、30-60分ほど時間がかかります。日本だとサクッと一人で近くの病院に行けるのに〜😂😭

 

 私にとって「車がないと不便な場所」といえば九州の地元だったのですが、地元の気候なら自転車に乗れて長時間歩くこともできますし、バスもあります。車生活、歩道がほぼない、灼熱&乾燥の砂漠帯アルアインに住んだことで、地元はとっても便利だったということを知らしめられました🤣

 

尚、UAEの国土は北海道とほぼ同じで、人口はおよそ1,000万人が住んでいます。参考までに、東京にはおよそ1,300万人が住んでいます。

 

最後に

風邪、感染症、肌荒れや骨折など、留学時の怪我や病気は、医療機関を受診できないまま時間が経ってしまうとメンタルヘルスや学業に支障をきたすことも。なるべく早く、大事に至る前に適切な措置を取れるよう、「病院に行きたくなったら、OOに電話して、キャッシュレス決済をお願いして、この交通機関を使って、、」と留学開始前・留学開始後も常にイメージトレーニングをしておきましょう。また、私のように毎月のモバイルデータ契約をせずに電話回線料を都度払っている場合は、電話回線利用料が不足していないか常にチェックしておくことも大事です。Wi-Fiがなくてもフリーダイヤル発信や学校、病院、タクシーへの電話ができるようにしておくと安心です。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント・ご質問お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点、私のGoogle Mapsレビュー

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTube

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。

 

أهلا (アハラン=Hi! / やっほー)

こんにちは、2022年秋~2023年夏 UAEU留学中のKyokoです。
UAE&中東留学に興味のある方に向けてブログを綴っています♪
サムネイル

 

昨年9月のことですが、世界一大きいショッピングモール「Dubai Mall」に、当時住んでいたUAEUの国際生寮Maqam 2からバスで行ってきました!

Maqam 2では定期的にバスツアー(バス代は無料)があるので、学校と寮の往復生活のリフレッシュにぜひ活用してみてくださいね。学部生だと(特に女子学生だと)、好きな時間に自由に外出することが難しく、自分一人で国内を自由に移動していた人にとってはとても閉鎖的で窮屈な生活空間になるかと思いますので、必見です☺️ 私は辛かったです。

昨晩、今回Dubai Mallに行った際の動画をYouTubeにもアップしました。動画で見たい方はチェックしてみてください♪

 

ドバイモールに関する個人的な感想としては、①イスラーム的に面白かった、②サステナブル商品が多い、③電車に乗ってどこかに行きたかった、です。

 

1️⃣ イスラーム的に面白かった

女性は髪や体(+個人によって眉は鼻、口)の露出を控えるイスラム教徒の国、UAEですが、意外にもその世界最大ドバイモールの大通りには有名ランジェリーブランドが堂々とお店を構えていました。ドバイモールの中は男女の場所が区切られていたり明確なドレスコードが定められていたりする訳ではありませんが、人通りが最も多い1階の大通りに、Victoria's Secretがたくさんのマネキンに商品を飾っていたのはとても印象的でした。ドバイモール全体の顧客層はというと、外見的に非イスラム教徒に見える人が圧倒的マジョリティだったのですが、私がこの写真を撮ったときにはこのロゴの下の道を数人の現地人男性らが歩いていました。

 

こちらは、イスラム教徒以外の方のための販売エリア。カーテンや扉など物理的な区切りはありませんでしたが、この空間に入らないと中に並べられている具体的な商品は見えないように設計されていました。ここでは、お酒、豚肉やその加工品、ゼラチン使用のものなどが売られているようです。

2023年元旦より、UAE国内のアルコール税は0%に減税されました。

 

2️⃣ ​サステナブル商品が多い

続いては、私がとっても興奮したエリア!日本の「オーガニック商品エリア」「ヴィーガン商品エリア」など区切られたエリアというよりは、ドバイモール内に店を構えるイギリス系列のスーパー「Waitrose」では他の商品たちと同じように並べられている印象で、好印象でした。他の商品と一緒に並べられていれば、わざわざ専門店や専門の販売エリアに行く必要がなく便利だなと思いました。

⏬オーガニック竹繊維製の乳幼児用おむつ。

⏬私も好きなプラントベースチーズ

⏬大好きなalproのプラントベースヨーグルト製品(スイーツ)、こちらは日本ではまだ見たことが無かったので、できるのなら全て購入したかったです…!さくらんぼやいちご、ブルーベリーの新鮮なパッケージがそそります💘

プレーンもありました。

⏬ こども向けのオーガニックヨーグルト。上のヨーグルトが10AEDという価格であるのに対して、このヨーグルトは25AED弱なので高いですが、UAEの中で最も国際色が高く裕福な人が多く住むドバイでは需要があるんだろうと思います。日本では豆乳、豆乳ヨーグルトが安価に購入できますが、UAEUのあるアルアインでは豆乳ヨーグルトは全くなく、豆乳も1種類ほど。価格は700-800円/L。他の代替プラントミルク(ナッツ、ココナッツ、オーツ)と同じくらいです。

 

グルテンフリー、ラクトースフリー、ケトフリー、アレルゲンフリーなど、食事制限に関する表記が日本よりも明確で見やすい位置にプリントされていたり、製品数自体も多いと感じました。写真は撮りそびれましたが、牛乳売り場にも必ずラクトースフリー製品がお手頃な価格で多く並べられていますし、「no added sugar」のジュース製品もとても多いです。UAEUキャンパス内のスーパーや売店、自販機のフルーツジュースにもよく書かれています。UAEUキャンパスの現地人の友達らはそれほど健康意識は高い印象はなく、ファストフード&コーラなど清涼飲料水をよく食べる人が多いと感じるので、これらのヘルシー&サステナブル商品のターゲットはドバイの外国人だろうと思われます。(ドバイに住みたい。。。)

UAE国内で販売されているグミには豚由来のゼラチンが一才使用されていません。代わりに、りんご由来のペクチンや寒天を利用した完全植物性のヴィーガン/プラントベースグミか、牛or魚由来のゼラチンを使用したハラールグミが販売されています。日本だとIKEAにプラントベースグミがあるのですが、それ以外ではBioC'Bonなどオーガニックストア以外ではなかなか見つかりません。白砂糖使用のものが多いです。

 

3️⃣ 電車を使ってみたかった!

ドバイには、このような電車があります。長らく行きたいと思っている「Museum of the future」のダイナミックなデザインのおかげで近未来画像にも見えますが、現実の風景。。✨この美術館を実際に遠くから目で見てみると、「あんな建物って存在するの?人があそこに立てるの???」と、SF映画を見ているような感覚に陥ります。

 

ドバイの電車の運行エリアは以下の通り。東京の地下鉄図に比べるととってもシンプルで、慣れるのにそれほど時間は必要なさそうです。私は電車や徒歩、自転車で好きにぶらぶらと歩き回るのが好きなので、せっかくUAEに留学に来たからにはドバイでいろんな場所を移動してみたかったなあ。ドバイモールに行ったのは昨年の9月で、それから半年が経った訳ですが、UAEUキャンパスのあるアルアインではそのようなことはまだできていません。住んでいる住宅街エリアを散歩することは可能なので、寮(Maqam 2)に住んでいた時期と比べると何倍も生活の質(メンタルヘルス)が改善されたように思います。ありがたい。

 

いかがでしたか?

ドバイモールには、水族館、スケート場、世界一大きい噴水ショーなど、よりどりみどりのエンタメ施設も揃っています。私は華やかなドバイよりも落ち着いたアブダビの方が好きで、ドバイもアブダビも全く詳しくないのですが、今回はドバイモールの感想をブログとYouTubeでご紹介してみました。ドバイにいらした際は行ってみてくださいね。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。
コメント、ご質問、お待ちしています。
それでは 
🇦🇪مع السلامة  (マアッサラーマ=またね)

サムネイル

 

 UAEU留学計画中の女性へ、注意点&私のGoogle Mapsレビュー

 

https://ameblo.jp/kyoko-ordinary/entry-12773346246.html

 

https://www.google.com/maps/reviews/@24.200588,55.676034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURlbzV2ZGNBEAE!2m1!1s0x0:0x2f4fe4d096ddf6?hl=ja

 

 YouTubeのvlog

Kiki in UAE vlog [#01_22'08 ] A Japanese Exchange Student in the UAEU #UAE留学 #交換留学 #中東留学

 

※私は、多様なジェンダー・セクシュアリティがあることは至って普通だと思っています。このブログではUAEの文化をお伝えする上で「男性」「女性」「男性の前では」「女性だけ」などの表現を使っています。