お花レッスンを受講された生徒様の声をご紹介しております。
 

教室運営のための講座の受講生様の声は画像をクリック→ 

フラワーデザインレッスン詳細は、こちらをどうぞ↓↓↓
  ・生花コース (初級コース  中級コース  上級コース
  ・アーティフィシャル・プリザーブドフラワー・ハーバリウム
 

フラワーデザインレッスン受講生様の声


     
           大分県在住 あいかさん


①シェフレラのレッスンは楽しいですか?
楽しいです!
もともとお花は好きだったんですが、花瓶に挿すくらいしかできなかったんです。でも先生のところでアレンジメントを学んでいくうちに知識も増えていって、自分でもこんなに可愛いものができるんだ!とレッスンに行くたび嬉しくなりました。
色彩感覚も学べるので、自分でお花を買う際に、以前よりもインテリアやお料理に合わせて選べるようになった気がします。
 

②岡本先生はどんな人ですか?
一言で言うと、親しみやすい素敵な先生です!
お花だけでなくプライベートな話も聞いてくれて、タメになる話も教えてくれて、いつもポジティブで元気な先生に憧れます。
 

③教室の雰囲気は?
先生のおうちのインテリアがすごく素敵で、落ち着いていて、レッスンに集中できます。
私は集中しすぎていつも無言になってしまいます。笑
先生がずっと側で見てくれているので、わからない事はすぐに聞けるのでありがたいです。
 

④これまでのレッスンで、特に印象に残ったレッスンは?
生花のブーケのレッスンがお気に入りです。
丸くなるようにお花を調整するのに、慣れていないので手が痛くなったり、途中で向きが変わってしまったり大変な作業でしたが、色のバランスやグリーンの場所などを考えながら作るのは楽しいですし、まるく可愛く出来上がったあとの達成感が嬉しかったです。
いつか自分で作ったウエディングブーケを友人にプレゼントするのが夢です。
 

⑤シェフレラのレッスンは、人にオススメできますか?
お勧めしたいです!
何かを作ってプレゼントするのが好きという人には特におすすめです。岡本先生から習うとフラワーアレンジメントの知識が学べるだけでなくて、お店でのお花の選び方やラッピングの仕方まで教えてもらえるので、習ってそのままプレゼントもできちゃいます。
同じようなアレンジでも季節が違うと全く雰囲気が変わるので、何回受けても飽きません!

 


     
             大分市在住 ゆいさん
 

①シェフレラのレッスンを選んだ理由は何ですか?
京子先生の温かい人柄と自分のペースで無理なく通い続けられるレッスンに惹かれたから。

お花を習い始めたいと思った元々のきっかけは、仕事で会社にいただいたお花を飾る機会があったのですが、恥ずかしながら全く綺麗に生けることができず…。これではダメだと思ってたときに、京子先生からお花レッスンのお話をいただきました。ただ毎回違う種類の花瓶に生けるのではなく、時にはブーケにしたり、ラッピングをしてみたりと、普段の生活だけではない様々な場面で役立つスキルを教えていただいてます。堅苦しい雰囲気もなく、いろいろな話をしながら、楽しくリラックスしてレッスンできるところもとても気に入ってます!
 

②レッスンを受講するようになって、何か暮らしに変化はありましたか?
お花に興味を持つようになりました。例えば、道に菜の花が咲いてる、コスモスが咲いてるなどと気づくようになったり、この花はなんていう名前なんだろう…?と調べてみたり、お花屋さんに行ってこの前レッスンで使ったお花だ!と気づいたり…。毎日の暮らしの中でお花に気づく、お花に触れる機会が増えたことでとても暮らしもこころも豊かになったように感じています。


③岡本先生の印象は?
あったかい心で何でも包みこんでくれるお姉さんのような人。レッスン中はお花の話ももちろんですが、仕事の話や恋愛の話など、なんでも話せちゃいます!

 

 


     
            大分県在住 りささん

①レッスンは楽しいですか?
楽しいです。
家でお花を生けたり、植物を育てることがあまりなかったので、キレイなお花に触れて優しい気持ちになれたり、気分転換になります。

②岡本先生はどんな人ですか?
物腰が柔らかく、気軽に話せる先生で、
お花以外のことでも、何でも相談に乗ってくださいます。

③教室の雰囲気は?
最近はコロナ対策からか、マンツーマンのレッスンで、
先生と最近の出来事などを話しながらレッスンを受けていますが、
以前、何人かの他の生徒さんたちと一緒にやったレッスンでも、
みんなで和気あいあい、
それぞれの作品のことを話しながら楽しく作れる雰囲気です。

④これまでのレッスンで、特に印象に残ったレッスンは?
中級、一回目のレッスンです。
それまで初級で、お花の差し方、扱い方を習ってきて、自分が慣れてきたということもありますが、
中級に入って、さらにレベルアップ出来たことを実感出来たので、嬉しかったです。

⑤シェフレラのフラワーレッスンは、人にオススメできますか?
オススメ出来ます!
フラワーデザインは、難しいイメージがありますが、先生の教え方も丁寧で、さらに
順序がわかりやすく書かれてあるお花のレシピも貰えるので、レッスンの後、お花をプレゼントしたいと思った時も作りやすく、何年経っても同じ物が作れるので、1度習っただけでもそれ以上の価値があると思います。

 


     
          大分市在住 みきさん作品写真
 

① レッスンは楽しいですか?
楽しいです。先生の花選びはもちろん、インテリアのセンスもすごく勉強になります。 花や花材別に、オススメの店をたくさん教えてくれるので、自分好みの店を見つけることができます。 家族がレッスンの作品を見て驚いてくれるので、作りがいがあり、会話も弾みます。

 

②岡本先生はどんな人ですか?
親しみやすくて優しい先生です。 子育てなど、いろんな話も聴いてくれるので、レッスン中は、花と先生で癒されます。 あと、良い所はたくさん褒めてくれるので、自信がもてます。
 

③お教室の雰囲気は?
素敵なインテリアに囲まれてレッスンを受けられるので、とても癒されます。

④特に印象に残っているレッスンは?
180度展開ファンのレッスンです。 ラッピングするところまでがレッスンの内容で、人にプレゼントすることを考えるとワクワクして、楽しく作業できました。
 

⑤シェフレラのオススメできますか?オススメなところはどこですか?
オススメできます。レッスンで学んだ内容がわかりやすく書かれた花レシピをいただけるので、自宅で一人でもできるようになります。また、自宅で復習したアレンジメントの添削をお願いすると、丁寧なアドバイスをいただけるので、レッスン後も着実に学べます。

 


     
          大分市在住 美香さん作品写真
 

① レッスンは楽しいですか?
レッスンを受けるごとに新しい発見があり楽しいです。学んだことが積み重なっていくので自分の力になっていくのが実感できます。

 

②岡本先生はどんな人ですか?
明るくて優しい方です。
 

③お教室の雰囲気は?
居心地が良くてなんでも質問しやすい雰囲気です。

④特に印象に残っているレッスンは?
持ち手付きバスケットのアレンジ、プリザーブドフラワートレジャーボックスアレンジメント、360度展開ドーム、ハーバリウムです。
 

⑤シェフレラのオススメできるところはどこですか?
レッスンを受けるたびに力がついていくこと。先生が熱心で、レッスン後のフォローがとても親切丁寧なこと。教室に通うとお花以外でも学べることがたくさんあると感じることです。