今だからこそできることを | 大阪・京橋のフラダンス教室 プアケア フラスタジオ
今年はハワイアンイベントもなく、少し寂しい夏になりました。

イベントのための練習が無い分、レッスンでは基本的なところを見直していきたいと思います。
そして、最近の私、レッスンで はりきってると思いませんか?グラサン

新型コロナのために、レッスンができない時期があり、改めてレッスンができるありがたさを感じています。

健康であること、家族・仕事などの様々な環境が整っていること、こころの状態(やる気を含む)など、それらが揃ってはじめてフラが楽しめるのだということ。
当たり前だったことが、当たり前じゃなかったことに、大いに気付かされた半年でした。

なので、「私にできること」「今日できること」をしっかりやろうという気持ちが私をはりきらせてしまっているのかもしれません。


ありがたいことに、コロナ禍においても 体験レッスンにいらしてくださる方がいます。
コロナ対策をしながらのレッスンになりますが、お互い気をつけて楽しくレッスンしていきましょう音譜

レッスンが終わって
「楽しかったねー」という生徒さんたちの言葉や、
LINEでの連絡の際「今日も楽しいレッスンありがとうございました。〇〇の件ですが…」と楽しかったことを伝えてくれる生徒さんたちがいます。

コロナ禍にあって、この「楽しかった」を共有してもらえる状況が何より嬉しいです。
ありがとうドキドキ

どのクラスに来てもらっても、いい人ばかりなので(笑)フラを始めてみようかな?という方はぜひ体験レッスンにお越しくださいね照れ

9月のスケジュールはこちらになります
やしの木金・朝クラス

クレオ東 多目的室 10:30〜

9/4

9/11

9/18



やしの木水・夜クラス

クレオ東 多目的室 19:20〜

9/2

9/9

9/16


やしの木ケイキクラス金・夜クラス

クレオ東 18:00〜(ケイキ、親子)

クレオ東 19:30〜 (金・夜)

9/4

9/11

9/18


お待ちしていますウインク

KYOKO