【コンブチャ体感】お肉の後に飲みたくなる! | 【コンブチャ】 発酵・腸内環境をコンブチャではじめる新習慣|大阪 ・心斎橋

【コンブチャ】 発酵・腸内環境をコンブチャではじめる新習慣|大阪 ・心斎橋

ゴンブチャ(発酵茶)の基礎知識・自家培養方法・コンブチャアレンジを講座を行なっています。【成人性アトピー】の経験を生かし、身近なところから【食】の大切さをお伝えしています。出張レッスン可能です。ご相談ください。手間なし・簡単で取り入れることができます。

 

こんばんは。

コンブチャ恭子です。



コンブチャをスタートされて

約1ヶ月後に株ちゃんの状況をね

伺ってるんです。



株ちゃんはミルフィーユのように 

下から上に重なるように

新しい株ちゃんができる。



↑↑うち、の1番古株ちゃん。



ビンに対して株ちゃんが

育ちすぎるとね

株ちゃんパワーが強くて

酸っぱくなるスピードが速くなる。



だから、少し株ちゃんをスリムに

してあげる「株分け」方法を

レジュメをお送りしてサポートさせて

もらっています。





受講いただいた受講生さんが

「お肉や油物を食べると、すぐに

コンブチャが飲みたくなって手放せない!」


わかります!


私も少し前に、丸亀製麺でね。

かき揚げを食べてたら

美味しいんやけど

途中から油が重く感じて



もったいないしなー

頑張って食べちゃえ!って

食べたら、、、



帰宅したら、苦しいー!

コップ2杯のコンブチャで


20分後にはすっきり!



コンブチャに含まれる酵素が

胸焼けや二日酔いでしんどいときには

力を発揮してくれますよ!



あらかじめ、今日は

バイキング、なんて時や

お酒を飲む前にコンブチャを飲んで

胸焼けや二日酔い予防も

できますよー!



夏休み、海や川でのバーベキューや

飲み会の後におすすめですよ😊







 
 
では、またーー♪
今日もあなたにとって
しあわせな1日でありますように。
 
 

LINE@でも定期配信中!

バナーをクリックしてお友達登録して下さいね。

(またはLINEアプリで「@nnf6277e」を友達検索)
 
 
友だち追加
 
 
{116022DE-ED42-4DD1-89A5-2B93D6893246}

 
 
ブルー音符ご提供中メニューブルー音符 
 
【レッスン】
                     

赤ワイン 台湾茶&ハーブティークラス
 
オンライン講座】