マジック再び! 2025年:ヴィクトリアマイルの予想 | 虚海の千年の学び

虚海の千年の学び

私こと虚海の将棋の勉強を中心に、お仕事のこと、競馬やゲームなどの趣味のこと、ファイターズのことなどを書いていきたいと思います。

おはようございます。虚海と申します。先週は疲れました… 毎週言っている気がしますけど(笑)。私が食欲を失うくらいです。いや、痛くもない腹をさすられることがこれほど煩わしいとは… 詳細は書けませんが、弁護士さんにも相談しています。いい方向に向けばいいのですが。それなりに精神的苦痛を受けているので、もう訴訟も検討しているんですけどね。

 

ああ、重たい話題だ(笑)。それよりまずいのが、今年全然馬券が当たらないことです(笑)。いや、笑ってる場合じゃないですね。ここから巻き返すのってとても大変… まだ5月ですから、反撃の時間が残っていると信じたいです。おそらくは自信のあるレースで大きく賭けることが必要になりそう。そこでは絶対に失敗できません! 頑張りたいと思います。

 

今週のヴィクトリアマイルは、自信のあるレースではありませんので(笑)、大きな勝負は避けて普通通りの金額で頑張りたいと思います。ごくまれなんですけど、鮮やかに展開が読めて、これが勝つ!って直感できるレースがあるので、気長に待ちます。

 

こちら、日曜日5時20分現在のオッズですね。海外帰りのアスコリピチェーノが1番人気、1勝馬のボンドガールが2番人気、前走大敗のステレンボッシュが3番人気… うーん(笑)。

 

 

  過去の傾向から

過去10年で1番人気は2勝。6番人気以下の勝利も4回もあり、人気薄でも好走できる傾向にあります。前走は1着よりも負けている馬のほうが好成績で、6着以下でも全然問題ないです。枠的には2~5枠の馬の3着率が20%を超えているので、このあたりの枠が狙いやすいと思われます。前走は阪神牝馬SかG1が好感触です。G3からも6連対していますが、なぜか阪神牝馬S以外のG2からは来ない傾向がありますね。

 

 

  U指数と人気から

私は、「競馬予想のウマニティ」様提供のU指数1~5位以内、かつ当日人気2~8番人気以内の馬を本命候補にしています。この条件に該当する馬は以下の通りです。

 

・クリスマスパレード(U指数1位・7番人気)

・アルジーヌ(U指数2位・4番人気)

・ボンドガール(U指数5位・2番人気)

 

 

  馬場と展開から

土曜の東京は芝が良→稍重、ダートが稍重→不良だった。ただ、ここから馬場は回復に向かうので、日曜の芝は先週のような高速馬場だろう。土曜はあまり見られなかった外差しも決まるだろう。(ネット競馬より)。

 

展開的には、逃げないといけない馬が不在。なのでスロー…というほど単純じゃないのは先週よくわかりましたけど(笑)、やはりハイペースは考えにくく、比較的前~中段くらいからレースを進める馬を考えたいと思います。

 

 

  以上を踏まえて本命は…

迷い倒しましたが、本命はアルジーヌにすることにします。比較的前に行ける脚質ですし、スローになっても上がり33秒フラットを出せる瞬発力もあります。また、G3とはいえ勝ち切ることができる馬でもありますし、鞍上レーンなのも魅力です。

 

迷った馬はボンドガール。ほとんどこちらに決めかかった時もあったんですけど、なんのかんの言っても1勝馬なんですよね。勝ち切る決め手にかけるというか、また2着の可能性も… と思い、単勝が欲しい私はアルジーヌを選びました。

 

クリスマスパレードはやはりマイル向きとは私には思えませんでした。

 

 

  馬券はこう買う!

アルジーヌの単勝100円、複勝200円。充実一途のアルジーヌとレーン騎手に期待します。全馬無事で!