こんばんは。虚海と申します。いやー、今日は疲れました! 朝6時半から連れの実家の新得町に行きました。車で3時間半、途中の日勝峠では強烈なモヤに行く手を阻まれ、もう10m先も見えませんでした(笑)。
で、なんとか連れの実家に10時半に着き、すぐにお墓参りへ。それからみんなで連れの家の掃除をして、お蕎麦を食べに「そばの館」という有名店に行きました。新得町は北海道最強の蕎麦の産地なのです♪
だがしかし。今日はお盆の日曜日。いつもの10倍以上の人が押し寄せ、1時間待ってやっと食べられました。結局、天ぷらせいろ大盛りを食べ、それで足りなくて、かけそば大盛りもいただきました(笑)。相変わらず究極に美味しかったです。ほとんどの方がこちらに寄ることは難しいと思いますが、万が一行く機会がありましたらぜひ!
その後、一休みしてすぐに苫小牧に帰りました。また日勝峠ではモヤの洗礼を浴びましたし、ヘトヘトになって夜7時に帰ってこれました。1日で400キロ走破しました(笑)。大変でしたけど、父に孫の顔を見せたかったですし、良かったと思います♪
さて、ここから本題。今日の競馬はガッツリ負けました。うーん、後悔ばかり残る結果になりました。前提として私のルールでは1番人気を買わないことになっているのです。それで、予想オッズで3番人気だった馬を本命にと考えていたのですが、蓋を開けてみれば1番人気。ルールに照らし合わせれば買ってはならないのですが、「前から目をつけていたし…」というワケのわからない理由をくっつけて、買ってしまいました。結果は惨敗です。
また、裏開催のレースでも、8番人気を本命にしてしまいました。これもまた2〜6番人気を本命にするというルールを違反しておりまして… 「いや、この馬は例外でしょ」とか考えて買っちゃったんですよねえ。どうして私は自分で作ったルールを守れないのか… うーん、情けないですねえ。
ということで、改めてルールを整理します。これを年内は続けます。ルールを破ったら競馬やめます。このくらいの強い気持ちが無いと守れる気がしません。頑張れ私!
予想ルール
1.逃げ馬と馬場をチェックし、単騎逃げできて残る可能性が高そうなら、その馬を自動的に本命とする。
2.そうでない場合、まず2〜6番人気をピックアップする。
3.その中から3着内率20%以下の騎手の馬をカットする。
4.残った馬から、調子、展開、馬場、適正、能力、騎手を考慮して1頭本命を選ぶ
5.馬券は本命馬の単勝1000円、複勝3000円。ほかは絶対に買わない。