マイルチャンピオンシップの予想と三間飛車の適性 | 虚海の千年の学び

虚海の千年の学び

私こと虚海の将棋の勉強を中心に、お仕事のこと、競馬やゲームなどの趣味のこと、ファイターズのことなどを書いていきたいと思います。

おはようございます。虚海と申します。今日はこれから札幌へ行って来ます。1時から家具の引っ越しの立ち会いで、ただそれだけのために札幌です。来週はガスを止める立ち会いと部屋の引き渡しを予定しております。面倒だなあ… 1回で済めばよかったんですけどね。仕方有りません。これというのも、以前の事務所が土曜日のサービス出勤を強制したからです。最低です。

 

昨日はママ・パパ将サークル内の棋戦「棋親杯」トーナメントがありまして、無事に1級の方に勝てました。相手が馬ただやんをかましてくれて、ラッキーな勝利でした。その相手にも言われたのが、「三間飛車は自分からガンガンいかないで、陣形を固めてカウンターを狙うのがいいです」とのこと。知ってはいるんですけど、やっぱりガンガンいってしまう私はいよいよ三間飛車は向いていませんね(笑)。もう少しやってみますけどね。

 

とか言いながら、先程81の対局で龍ただやんをかましてしまいました(笑)。ついでに二歩で負けました。ユーチューブ見ながら対局してたので、これはいかんですね。相手が弱かっただけになおさらもったいない。気を引き締め直します。

 

さて、今日はマイルチャンピオンシップ。すでに困っています。というのも、馬場条件が微妙です。小雨降ってるんですよね。本命予定のシュネルマイスターが重馬場経験が無いので、どこまで馬場が悪くなるかで予想が大きく変わってきそうです。

 

 

良馬場前提の予想を書きますが、雨が激しくなったら、ソウルラッシュの単複で勝負します。一応予報は午前中の早い時間だけしか降らないみたいですが… 

 

 

  3連複フォーメーションの1頭目には

上でも書きましたけどシュネルマイスターを考えています。ここは1番人気と2番人気の比較なのですが、私はソダシをかなり低い評価にしています。それほど早くないペースで流れて、瞬発力勝負になるので純粋に分が悪いと思います。そもそも人気先行タイプの馬は嫌いです(笑)。

 

 

 

  2頭目には

ここは1〜4番人気で1頭目に選ばなかった馬を。ソダシ・サリオス・ソウルラッシュになります。でも、私はソダシの評価を下げているので、サリオスとソウルラッシュだけの2頭軸です。

 

 

  3頭目には

1〜7番人気がここにきます。ソダシ・サリオス・ソウルラッシュ・ダノンスコーピオン・セリフォス・ジャスティンカフェの6頭です。一応ソダシも入れてます(笑)。去年3着のダノンザキッドが8番人気ならソダシと入れ替えようと思っていましたけど、9番人気でしたので。

 

 

  虚海の結論

ということで、3連複フォーメーションの買い目は、

 

1頭目:4

2頭目:5・11

3頭目:5・6・7・10・11・15

 

の9点買いで勝負です。良馬場ならかなり自信があるのですが… 雨が降ったら、ソウルラッシュの単:複=1:1で勝負です。