こんばんは。虚海と申します。今は夜の2時です。今日棋戦で負けてしまって、なかなか眠れません。うーん、悔しいのとはちょっと違うんですが、なんとなく脱力してしまったというか、将棋に対する熱意を失ってしまったというかね。いや、それもちょっと違うな。言葉に表現するのが難しい心境なのです。
その対戦相手は初段なのですが、前は対戦成績で私のほうが断然リードしていたのです。でも、ここ数ヶ月は全然勝てなくなり、今日とうとう対戦成績でリードを許すことになりました。
この2年間、相手は成長しているのに私は成長していない…
この事実をハッキリと突きつけられる相手であり、結果だから、今日の敗戦が悔しいという言葉では片付けられないダメージを繊細な心に負わされることになったのでしょう。
今後もその相手に勝てることはないでしょう。だって、私はこれ以上成長できないのに、相手はさらに成長することが予想されるのですから。
そして、上達が望めないことが客観的な結果として出ていることを、今後も情熱を持って継続していけるのかな。やるだけ無駄なことを継続することに何の意味があるのかな。
そんなことを考える午前2時なのです。