おはようございます。虚海と申します。昨日はブログが書けませんでした。ほぼ計画通りに行動できていましたが、挫折してしまった形になります。
この3日間、札幌は雪が本当にひどくて、それこそ記録的に降りました。その結果道路が狭くなり、普段なら二車線のところが一車線になるのは当たり前で、もともと一車線のところでは対向車と譲り合わないと通れない状況でした。それですっかり疲れ果ててしまいました(笑)。
一晩寝て疲労はかなり回復しましたので、昨日の分を今日書いています。相変わらず体は相当にタフなようです。疲れようがなんだろうが、たいていおいしいものを食べて一晩寝れば大丈夫でhすし、メンタルも異常に強い(笑)。これは自分では美点だと思っていますが、人によっては無神経と捉えるでしょう。デリケートだと管理職なんてやってられません。
さて、私は月曜日の朝に家があって家族がいる某所から、単身赴任先の札幌へ向かいます。某所と書くのは私と仲良くしてくださる方が同じ街に住んでいらっしゃるので、場所バレはご迷惑かなと思っているからです(笑)。
それで、金曜日に仕事が終わったら、すぐに某所へ帰って来ます。悪いことに私の家があるのが某所でも最も札幌から遠いところで、さらに某所というのが東西に異常に長い街(40kmくらいある)なのですね。帰りは急がないので高速を使わずに帰ってくることが多いのですが、昨日みたいに雪がひどい時は危ないので高速で帰って来ます。一般道路だと1時間半はかかるのですが、高速だと45分で帰れます。
笑えるのが、高速を使う時は某インターから入って北広島インターで降りるのですが、某所を出たら大体半分以上走行したことになります。どんだけ広いのよって感じですね(笑)。その代わりに某所は太平洋から吹く風に守られた街なので、雪は大変少ないです。札幌では雪山が私の頭より高いところまであるのですが、某所では私の膝下程度までしかありません。写真は私が配達している北広島市(札幌の隣町)ですが、雪の量伝わるかなあ(笑)。
最後に。昨日は1月14日でしたが、某小説の準主役の、私が敬愛する人物の誕生日でした。このブログのタイトルは、その人物が亡くなった時に、親友が作った墓に刻まれた文言から取りました。絶対わかる人いないだろうなあ(笑)。